花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

約100日の間咲き続ける花?

2009年07月29日 | Weblog
今年は、7月末になっても、まだ梅雨が終わらなくて
ここ1週間程、毎日のように雨が降り、うっとおしい日が続いている 
そんな時、真夏の強い陽射しの下で咲く花
百日紅の花が西美濃お茶街道で咲いていると聞き
雨が小止みになった昨日の昼過ぎに現地を訪れた
                                         

散れば咲き 散れば咲きして 百日紅
                                                      加賀 千代女



と、歌にも詠まれている百日紅は約100日間ピンク色の花を
咲かせていることから名前が付けられたと云われている
  

実際には、一度咲いた枝先から再度芽が出て花を付ける為
咲き続けているように見え、花はシワシワの形をしている


街道沿いの両脇に赤色、ピンク色、白色の百日紅の木が
植えられていて、咲き揃った時は綺麗だろう思ったが
訪れた時は、残念ながらまだ所々しか花が咲いていなかった

   


             画像の上へマウスONするとスクロールが停止しま~す 

西美濃お茶街道を訪ねて・・・
<
揖斐川町と谷汲町を結ぶ西美濃お茶街道
<
この街道脇には百日紅の並木が・・・
<
空に向って咲く百日紅の花 1
<
空に向って咲く百日紅の花 2
<
空に向って咲く百日紅の花 3
<
空に向って咲く百日紅の花 4
<
空に向って咲く百日紅の花 5
<
空に向って咲く百日紅の花 6
<
空に向って咲く百日紅の花 7
<
空に向って咲く百日紅の花 8
<
空に向って咲く百日紅の花 9
<
街道の両側には一面にお茶畑が広がり・・・
<
・・・終わりです・・・
<
<<


 トランジションのタグはサクラさまからお借りしました ありがとうございました 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜? 果物? 一体どちら... | トップ | 久しぶりに青空が・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事