ここ1週間程、毎日のように雨が降り、うっとおしい日が続いている
そんな時、真夏の強い陽射しの下で咲く花
百日紅の花が西美濃お茶街道で咲いていると聞き
雨が小止みになった昨日の昼過ぎに現地を訪れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
咲かせていることから名前が付けられたと云われている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
実際には、一度咲いた枝先から再度芽が出て花を付ける為
咲き続けているように見え、花はシワシワの形をしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
街道沿いの両脇に赤色、ピンク色、白色の百日紅の木が
植えられていて、咲き揃った時は綺麗だろう思ったが
訪れた時は、残念ながらまだ所々しか花が咲いていなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
< |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます