花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

ブロッコリーの苗を、3株追加購入して・・・

2015年09月06日 | 野菜つくり




爺やは、婆やからのリクエストで
今年初めてブロッコリーを
育てる事に成り、3月初めに
園芸店へ行き、栽培時期が
長くて作り易いと書いてあった
品種「緑嶺」の種袋を購入し
袋の裏側に書いてある説明文を
読んでみると、この「緑嶺」は
春と秋の年2回種蒔きが出来ると
書いて有ったので、試しに
春蒔きに挑戦しようと3月末に
種蒔きをした所、上手く発芽したので
防虫対策の為に、ブロッコリーを
育てている畝全体を寒冷紗で覆って
大切に育てていましたが


       ・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像5枚)・・・


袋には種蒔き後約105日で、収穫出来ると書いてあったものの
その収穫時期を迎えた7月中旬に成っても、頂花蕾や側花蕾の姿が
全く見られなかったので、失敗したと思いましたが
念の為に、蕾が出る迄そのままに待つ事にして様子を見ていたら
5ヶ月余経過した今でも、蕾の姿が全く見えていないのでダメだと思い
今度は秋蒔きに挑戦しようと、8月中旬過ぎに残っていた種を蒔いたところ
上手く発芽して、今では10cm位の大きさ苗に育っていますが
なかには枯れたり発育が悪くて小さな苗が3株有ったので、昨日園芸店へ行き
3種類のブロッコリーの苗を各1株づつ購入し、発育不良等の苗を取り除いてから
新しい苗を植え付けた後に、水をたっぷりと与えておきましたので
雨が止んでいた今朝、様子を見に行くと3株の苗は萎れる事無く
元気な様子なので、今度こそ上手く育てて収穫したいと思っています




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の早朝に、幻想的な景色... | トップ | 今年は既に、開花へ向けての... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜つくり」カテゴリの最新記事