![](https://blog-imgs-153.fc2.com/3/4/1/3419mtrym/202206151958123a6.jpg)
「緊急対策/注意喚起」のセキュリティ対策情報のお知らせメールが届いていて
件名には「Microsoft 製品の脆弱性対策について」と書かれていて 、そして本文には
日本時間の昨日、Microsoft 製品に関する 脆弱性の修正プログラムが公表されて
これらの脆弱性を悪用された場合には アプリケーションプログラムが異常終了したり
攻撃者に依ってパソコンを 制御されたりして、様々な被害が発生する恐れが有って
この内 CVE-2022-30190 の脆弱性に付いて、Microsoft 社は 「悪用の事実を 確認済み」と
公表しており、今後被害が拡大する恐れがある為に 至急、修正プログラムを適用してくださいと
書かれていましたので・・・
![](https://blog-imgs-153.fc2.com/3/4/1/3419mtrym/202206151958148bd.jpg)
2個の更新プログラムが存在して、「インストール中」と「インストールの保留中」の
状態でしたので 、暫く待っているとプログラム2個の「インストール」が終了して
「再起動」を促す 画面が表示され、「今すぐ再起動する」ボタンをクリックすると
「再起動」が始まり・・・
![](https://blog-imgs-153.fc2.com/3/4/1/3419mtrym/20220615204634804.jpg)
「更新の履歴」を確認すると、1個の「品質更新プログラム」と・・・
![](https://blog-imgs-153.fc2.com/3/4/1/3419mtrym/202206151958175d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/f38cc77e891e29c737997940164a380b.jpg)
昨日IPAからメールにて連絡が有りました「Microsoft 製品の脆弱性対策」は
昨日の内に無事に対策を済ませる事が出来たのではないかと、爺やは思っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます