花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

城下町が幻想的に彩られ・・・

2010年12月12日 | 日々の出来事


今年も岐阜県大垣市の街の冬を彩る「芭蕉元禄イルミネーション」が
12月4日から始まったと聞き、先週の夜に見に訪れた
今年、新しく整備された大垣公園・芝生広場をメイン会場にし
貴船公園や新大橋付近等3会場で約20万球のLEDが
色とりどりの光を放ち、夜の城下町を綺麗に映し出していた
    

このイルミネーションは、市内の学校や市民団体、企業が
手作りした個性豊かな作品が沢山並べられ
その中には、城下町大垣を表現した電飾や
今年話題となった坂本竜馬を描いた作品等があり
そして、遠くからでも良く目立つ高さ20mのツリーもあって
白、赤、黄、緑、青色等が色鮮やかに光り輝き
多くの人達が訪れ、冬の夜を綺麗に彩る電飾を楽しんでいた

    




 画像の上でクリックするとチェンジしま~す(画像15枚)
 トランジションのタグは熊子さまからお借りしました ありがとうございました 
<<
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僅か0.07秒間の出来事が・・・ | トップ | 欧風料理をお箸で・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事