花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

本日の朝一番で、JR駅近くの眼科医を訪れて・・・

2018年12月10日 | 日々の出来事


・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像3枚)・・・


爺やは先週末の午後に、所属していますパソコンボランティアサークルの活動を3時間程終えてから
マイカーに乗り家へ帰る途中に、右目上側の瞼が痙攣を起こした様なヒクヒクする違和感を感じ
違和感を感じてから30分程過ぎると、今度は少し痛みを感じましたので自宅にあった目薬をさして
様子を見ていると、この痛みは20分程で感じなくなりましたので安心していましたが
夕食後の歯磨きの時に鏡を見ると、目の痛みは無いものの眼球結膜がウサギの目の様に
真っ赤に成っているのに気が付き驚きましたが、右目に異物が入ったり何かに当てた様な事は無く
目が赤くなった原因が分からないので、原因を探そうと休み明けに眼科の先生の診察を受ける為に
本日の朝一番で地元のJR駅前に在ります眼科を訪れ、問診票に今回の目の状況等を記入して
受付を済ませて待っていると暫くして名前を呼ばれ、最初に検査室へ案内されて
今回の症状の説明後に裸眼と眼鏡をかけた時の視力検査受けて、現在使用している眼鏡が
裸眼の視力に合っているかを確認すると、ほほ合っている事が分かり
次に診察室へ案内されて、先生から両目の眼底や眼圧、角膜曲率等を検査して貰い
目には異常が無くて角膜下出血の原因は見つからなかったので、普通は1~2週間で
出血が吸収されて、自然に綺麗な白目に戻るとの事で暫く様子を見る事に成り
また今回の検査結果で、爺やの両目が加齢に依る白内障の兆候が少し見られましたので
白内障の進行を遅くする点眼薬を処方して貰い、この目薬を1日に4回両目に点眼して様子を見
今後特に異常がなければ、1年に2回位目の検査を受ける事にして自宅へと帰って来ました



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「大雪」の日に訪れた公園内... | トップ | 今年の見納めとなる紅葉を観... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事