花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

昨夜メールをチェックすると、IPAから「セキュリティ対策情報」が届いていたので・・・

2016年10月21日 | パソコン関係



昨夜パソコンの電源を入れて、各メールのチェックを行うと
特別行政法人・情報処理推進機構(IPA)から「セキュリティ対策情報」の
メールが届いていましたので・・・



詳細に付いて確認すると、爺やが医療費控除を受ける為に
年末調整時に使用しています、国税庁が提供している
国税に関する申告等を行う時に使用するソフトウェア「e-Tax」の
インストーラには、DLL を読み込む際の検索パスに関する処 理に不備があり
意図しない DLL を読み込んでしまう脆弱性が存在していると書かれ・・・



国税庁のホームページを開いてみると、「国税庁が提供しているe-Taxソフト等につきまして
e-Taxソフト等と組み合わせているインストールソフトウェアに問題が発見された事から
現在、メンテナンス完了迄ダウンロードを中断していますので
メンテナンス作業中は、e-Taxソフト等について新規のインストール
税目等の追加インストール及びバージョンアップはご利用いただけません
また、既にパソコンに保存されているインストール用ファイルは実行せず
インストール用ファイル(インストール用ファイル一覧:PDF形式(126KB))は
削除してください」と書かれていて、また「e-Taxソフト等を利用して
申告や申請及び届出をされている方で、申告等をお急ぎの場合は
ご不便をおかけしますが、書面での提出をお願い致します」とも書かれていましたので
「e-Taxソフト等を利用されている方は、細心の注意が必要と成っています


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玄関を開けると、芳い香りが... | トップ | 晴れの日が続いた先週あたり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン関係」カテゴリの最新記事