
パソコンの電源を入れてメールを開くと、Adobe Flash Player の脆弱性対策について
再びIPAからお知らせ、「セキュリティ対策情報(緊急対策)」が届いていたので・・・

「アドビシステムズ社は、日本時間の2016年6月17日にAdobe Flash Player の
脆弱性対策についての修正プログラムを公表し、既にこの脆弱性を悪用した
標的型攻撃が確認されているとの情報がある為、至急修正プログラムを
適用して下さい」と、書いてあったので・・・


アップデートする様にと、書いてあったので・・・



Webで検索し、確認してから・・・


ようやく以前と同じ様に画像の投稿が、30枚迄同時に出来る様になりました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます