花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

今月の4日から毎日少しづつ、今迄投稿した作品をダウンロードして保存して置こうと思い・・・

2020年01月09日 | パソコン関係


数日前に当ブログで記事にしました様に、爺やが2012年の秋に写真投稿サイトの
有料会員と成ってから、今迄に577作品を作成して投稿して来ましたが
この投稿サイトはAdobe社の「Flash Player」を利用して閲覧・作成等を行っている為に
「Flash Player」に対する脆弱性等の理由から、2020年末にFlashの技術開発と
サポートを終了する事がAdobe社より正式に発表されて、今後新しいブラウザ環境では
「Flash Player」を再生する事が出来なく成り、2020年3月31日の17時を持って
写真投稿サイト「デジブック広場」のサービスを、終了するとのアナウンスが
昨年の10月1日に有りましたので、爺やは自分が投稿した作品の中から
自分の気に入った作品を今年の早々にはダウンロードして、外付けHDDや
DVD等へ保存して置こうと思っていましたが、昨年の12月初めに
「Flash Playerを使わずに半永続的にお楽しみ頂けるスライドショーを
有料会員限定で新たに開発し、パソコンの他スマートフォンやタブレットでも
ご覧頂く事が出来ますのでぜひお試しください」と書かれたメールが届き
そして「テーマや演出が再現されない簡易版のスライドショーではございますが
Flash Playerを用いずMP4形式で保存出来る為、2021年以降も引き続き
見る事が出来る」と、書かれていましたので・・・



爺やは年が改まった1月4日の夜から、今迄に投稿した作品を簡易版のスライドショー形式で
今月末迄に自分の気に入った作品を、毎日少しづつダウンロードして保存する作業を始め
最初に写真投稿サイトの爺やのページに入り、自分がダウンロードしたい作品を選ぶと
新しく開いた画面の下側に、「簡易版スライドショーのダウンロードはこちら」と
書かれていましたので、この文字の上でクリックすると・・・



「ダウンロードリクエストを受け付けました。作成待ち作品数:11
予測待ち時間:10時間 ※準備が整い次第メールでお送りします。」との画面が出て
他の有料会員の多くの方も、自分の作品が無く成る前にダウンロードしようとして
大変混んでいて、10時間待ちと成ったと爺やはその時に思いましたので・・・



爺やはその日以降、時間の余裕が出来た時には例え少しでも
作品をダウンロードして、自分のパソコン内へ保存する作業を続けた結果
本日の夜迄に305作品を保存出来ましたので、今後も時間を見つけて
保存作業を続けて、出来れば今月末迄に残りの作品も保存したいと思っています



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予約してあった市民病院の罹... | トップ | 爺やがパソコンへ導入してい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン関係」カテゴリの最新記事