小生の自宅には40年程前に植えた
甘柿と渋柿の木が1本づつ
植えて在って、今では
2本共大きく育ち、柿の木には
隔年周期で、豊作年と不作年が
有りますが、今年は甘柿が不作で
渋柿が豊作と成り、当ブログへ
書きました様に、収穫時期を迎えた
11月1日から渋柿の収穫作業を始めて
親戚や友人、ご近所さんへ
お裾分けしてから、残った渋柿を
自宅用の干し柿にしようと
婆やと一緒に柿の皮をむき
紐の両端に渋柿を1個づつ縛りつけ
昨年は、干し柿にカビを発生させて
・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像3枚)・・・
干し柿を沸騰した熱湯の中へ10秒程入れてから、軒下で雨が当たらなくて
日当たりと風通しの良い場所に吊るして置いて、柿の表面が乾いてから
焼酎を吹きかけて2重のカビ対策を行った結果今迄数回雨が降った後に
カビの発生を確認しましたが、発生していなかったので安心していたら
本日のお昼過ぎに婆やから、よく熟した干し柿にカビが発生していると聞き
驚いて確認すると、熟した数個の干し柿にカビが生えていましたので
干し竿からカビの生えた柿を取り外し、お湯の中へ入れて
よく消毒し全てのカビを取り除いてから、再び軒下に吊るして
柿の表面が乾いた時点で、柿の表面全体に焼酎を吹き付けた後に
他の干し柿も念の為に、再び焼酎を吹き付けて置きましたが
当分の間は干し柿の様子をよく確認し、カビの発生を防いで
何とか来年のお正月頃には、柿に含まれている糖分が表面に出て来て
白い粉(柿霜)が付き、甘みが有って美味しい干し柿を完成させたいと思っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます