花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

数日前から調子の悪かった爺やのPCを、「ディスクイメージ」を使って復元してみる事に・・・

2019年09月13日 | パソコン関係



爺やが使っているPCが、隠れたインジケータ内のウィルス対策ソフトの所へマウスを持っていくと
「保護されています」との表示は出るものの、メイン画面を表示しようとしても表示出来無かったり
デスクトップタイル画面内の「ニュース」や「Microsoft Store」アプリが機能しなかったり
パソコンの各動作が遅く成る等の不具合が、数日前に突然発生しましたので
最初は、9月の初めに手動にて作っておいた復元ポイントへ戻しましたが
復元が正常に出来ても、不具合は解消する事が出来なかったので・・・



爺やが使用しているPCには、正常に動作している時に各ソフト等が収納されているCドライブを
まるごとバックアップして「ディスクイメージ」を作成する機能が有って、突然不調になった時には
この「ディスクイメージ」から、PCを正常な時の状態に復元する事の出来る
「マイリカバリ」ソフトが有りますので、爺やは春と秋の年2回公開されます
Windows 10の大型アップグレードを適用して、1ヶ月位様子を見た後に
問題が無ければ「マイリカバリ」を使って、「ディスクイメージ」を作成し
Dドライブと外付けHDDへ其々保存して有りますので、今回はこのソフトを使って
PCの不具合を直そうと最終的に思い、昨日の午後7時頃から「マイリカバリ」で戻すをクリックし・・・



PC内のDドライブに保存してあった、直近の「ディスクイメージ」を選択して
「決定」をクリックすると、「ディスクイメージ」を使ったCドライブの復元作業が始まり・・・



「マイリカバリ」作業の進行状況を示す画面が表示され・・・



昨夜は4時間半余の時間が過ぎると「リカバリが正常に完了しました」と表示され
「OK」をクリックすると復元作業は正常に終わり、再起動が始まりWindowsが
正常に起動する事を確認すると順調に起動しましたが、作業の終了時間が真夜中で有り
睡魔の襲ってきましたので、昨夜の復元作業は一旦終了して早々に寝てしまい・・・



今朝は何時もより早めに起きてPCを起動し、最初にウィルス対策ソフトのアップデートを実行して
最新版へと更新して置いてから・・・



次に「設定」から「更新とセキュリティ」を開き、「Windows Update 」を確認すると
多くの更新プログラムが、ダウンロード待ちの状態でしたので「ダウンロード」をクリックすると
ダウンロードが始まり、これが終わると次にインストールが始まり・・・



次に「再起動が必要です」と表示されたので、「今すぐ再起動する」をクリックすると
再起動が始まり・・・



PCの再起動後に「更新の履歴」を確認すると、何れも「正しくインストールされました」と表示され
次に爺やが使っている「メーラー」と「ブラウザ」を、各々最新版に更新した後に
メールを受信して、受信したメールを確認後に整理を行って昨日から始まった
復元作業を無事に終了出来ましたので、手動で本日の復元ポイントを作成し
近日中には爺やが取り込んでいます「ADBlock」や「Speccy」、「GIMP」等の
各フリーソフトも最新版へと、更新作業を行おうと予定をしています


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爺やは昨日、体内の2ヶ所の内... | トップ | 爺やは9月10日に、内視鏡で胃... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン関係」カテゴリの最新記事