花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

数日前の散歩途中で、鮮やかなコバルトブルー色をした花が纏まって咲いているのに気が付いて・・・

2020年03月05日 | 雑草の仲間

・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像10枚)・・・


晴れの天候に恵まれた数日前の午後から、近くの公園迄散歩に出かけた時に
散歩途中の畦道の土手に、鮮やかなコバルトブルー色をした小さな花が
纏まって咲いているのに気が付き、よく見てみると「オオイヌノフグリ」の花で
この「オオイヌノフグリ」は」明治時代の初期に日本へ渡来したヨーロッパ原産
ゴマノハグサ科の越年草で、種子の形が雄犬の陰嚢に似ている事から
この様な可哀そうな名前が付けられたと云われていますが
この雑草の変わった名前は知らなくとも、ご訪問頂いた皆さんは田んぼや畦道等で
この花が咲いている姿を見かけた事が、一度はお有りだろうと思っていますが
この「オオイヌノフグリ」は、早春の頃に成ると鮮やかなコバルトブルー色をした
1㎝位の花を咲かせて雄シベは2本有りますが、この雄シベの先端が青色をした
逆ハート形に見えて可愛いので、爺やにとっては早春の時期に成ると
気になる雑草の一つと成っていて、花弁は4枚から成り花色はコバルトブルーが
一般的ですが、まれに白い花を付ける種が存在すると云われていて
爺やは白い花をまだ見た事が無いので、一度は見たいと思っていますが
中々見る機会が無い状況で、そして花は太陽の光によって開閉する為に
曇りや雨の日は開花しなくて、花は開花後1日で落下してしまうと云われていますが
花の数が多くて次々と咲く為に、花の咲く期間が長い様に思われています


・・・「オオイヌノフグリ」の記述に付きましては、「季節の花 300」様のHPを使参考にさせて頂きました。・・・





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年2回目と成る「ツタンカー... | トップ | 3月に成ってから、初めて罹り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑草の仲間」カテゴリの最新記事