![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/6ff93762409762674539efbf23a37969.jpg)
昨日は前日の夜から降り始めた雨が
お昼近く迄降り続き、日本の上空5,500m付近には
シベリア育ちのマイナス30度以下と云われる
強い寒気が流れ込み
日本海上で発生する雨雲や雷雲が
日本海側に次々とかかり、寒気が強い為
雨雲の一部は太平洋側にも流れ込み
爺やの住んでいる地方でも
一昨日の夕方から、冷え込みが厳しくなり
12月中旬並みの本格的な冬の到来を告げる様な
寒さになって来たので
初めて使用した「湯たんぽ」
「湯たんぽ」を急遽取り出してきて、今シーズンに成って初めて
温かいお湯を入れ、暖かくして床に就いたので
寒さで目が覚める事無く、朝までぐっすりと眠る事が出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/5fe97c9b981e48e2641a12639c18f6fb.jpg)
昨日の当地での最低気温は3.9℃で
最高気温も8.6℃と、10℃に届かず
非常に寒い日となってしまったが
全国の各地でも、多くの所で
最低気温が、この秋以降
最も低くなってしまったと
テレビニュースで伝えていたが
今朝、散歩途中に見た伊吹山には
今シーズン初めて、雪が積もり
山の頂上付近は、真っ白になり
朝日に照らされ、輝いていて
冬の到来を告げている様だった
今シーズンの初冠雪となった伊吹山
東北地方の太平洋側と関東から中国地方にかけては、穏やかに晴れ
この地方では昨日よりも気温が16度近く迄上昇して、暖かい日となるとの予報が出されている
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます