花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

予定通りの開催となり・・・

2011年03月21日 | スポーツ
3月15日に第83回選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会が行われて、対戦相手が決まり、出場校は相手を見据えて練習を続けているが  . . . 本文を読む
コメント

6000年の時空を越えて・・・

2011年03月20日 | 畑作業
ツタンカーメン王の墳墓の副葬品の中から発見され、イギリスで栽培に成功し6,000年の時空を超えて、現代によみがえったと言われている 不思議な豆「ツタンカーメンのえんどう豆」を   . . . 本文を読む
コメント

湿原の春を彩る黄金色の花が・・・

2011年03月19日 | 山野草の花
先日訪れた河川環境楽園内を流れる川の上流部で、早くもリュウキンカの花が咲いているのに気が付いた リュウキンカは2箇所で咲いていて  . . . 本文を読む
コメント

被災地を襲う真冬並みの寒さが・・・

2011年03月18日 | 日々の出来事
日本列島の上空に、真冬並みの強い寒気が流れ込んでいる影響で、昨日の朝はぐっと冷え込み、最低気温も-1℃迄下がり思わず身震いする程の  . . . 本文を読む
コメント

オウレンの花を再び観に行く

2011年03月17日 | 山野草の花
2月上旬に訪れた時は、まだ白い雪に覆われていたセリバオウレンの自生地も、2月下旬に再び訪れた時には積もっていた雪もすっかり溶けて、地面から春の妖精と言われる  . . . 本文を読む
コメント

鮮やかな黄色の花が・・・

2011年03月16日 | 季節の花
今朝は気温が下がり、冷たくて強い北風が吹き、時々みぞれ交じりの雨が降り、寒い日となっているが、散歩中に、縦横に伸びた半つる性の枝に  . . . 本文を読む
コメント

春の訪れを告げる菜の花が・・・

2011年03月15日 | 季節の花
菜の花は「野菜(菜っ葉)の花」という意味から「菜の花」の名前が付けられた云われ、春の訪れを感じさせる菜の花は  . . . 本文を読む
コメント

バレンタインデーのお返しを・・・

2011年03月14日 | 日々の出来事
日本でバレンタインデーが定着するに従って、菓子業界を中心にそのお返しをする日を独自に定め、ビスケットやマシュマロ、キャンデー等を 「お返しの贈り物」として  . . . 本文を読む
コメント

巨大地震が発生!

2011年03月13日 | 日々の出来事
一昨日の午後から住宅火災報知器を取り付け、警報器の動作確認を終了して、後片付けをしていたら部屋がゆっくり揺れる様に感じたので  . . . 本文を読む
コメント

これでひとまず安心!

2011年03月12日 | 日々の出来事
昨日は曇り空で時々小雪がちらつき寒い日となり畑作業も出来ず、午後から時間に余裕が出来たので、一昨日届いた住宅用火災警報器の  . . . 本文を読む
コメント