絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

葉牡丹

2005-12-28 15:07:26 | 花おりおり
葉牡丹(アブラナ科)
冬枯れになる頃から花壇を賑わす葉牡丹
最近はその種類の多いことに驚かされます。
原産地ヨーロッパ。ヨーロッパでは早くから食用として栽培。
日本には江戸時代オランダから渡来。牡丹菜と呼ばれていた。
明治時代に葉の重なりが牡丹の花びらの姿に似ていることから
「葉牡丹」と命名された。
       大きく系統別に分けると
※東京丸葉系=江戸時代からの古い系統でやや草丈が高く、外葉はキャベツに似て       いる。
※ちりめん系=葉に細かなちぢみがある。
※大阪丸葉系=葉縁にウエーブがあり色彩が鮮やか。
※サンゴ系 =京菜との雑種で切れ込みの深い葉。

  なんと今は30数種類もの品種があるそうです。
 写真の葉牡丹はノーマルな「ちりめん葉牡丹」です