絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

花菖蒲

2007-06-13 14:13:01 | 花おりおり
花菖蒲 (アヤメ科)
アチコチで花菖蒲が咲き出したとのニュース。
今年は堀切菖蒲園へ・・・・と思っていたのですが
昨日、科学博物館の帰り小石川後楽園に寄り道しました。
東京ドームのお隣です。
江戸時代初期、江戸徳川家の祖”頼房”が中屋敷として作り、
二代光圀の第二完成した庭園。
池を中心とした回遊式築山泉水庭。
都心に在って深山幽谷を感じさせる所です。
その庭の一角に満開の花菖蒲が優雅な姿を見せてくれていました。

日本の野山に自生するノハナショウブを元に江戸時代から
改良発達してきた日本産の園芸植物です。
その改良が行われてきた地方の名前をとって、
江戸系、伊勢系、肥後系などに分かれており
最近はアメリカなどで改良された品種もあり約2000種あるそうです。