サネカズラ (マツブサ科)
そろそろ花が咲いているだろうと蔓の下を覗いて見ました。
まだ咲き始めたばかり・・・一輪ひっそりと咲いていた。
花は小さく葉陰でひっそりと咲きますが
秋には赤く美しい実を付ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/76/b4a44e14e321c7a2dc4954891797bf73.jpg)
山野の林縁に自生する。
別名「美男葛」は蔓から採った液を整髪に使ったことによる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d2/7372b7b1ca6e0fa1400f7fc0114d9157.jpg)
分布;本州(関東地方以西)
花期;8月
そろそろ花が咲いているだろうと蔓の下を覗いて見ました。
まだ咲き始めたばかり・・・一輪ひっそりと咲いていた。
花は小さく葉陰でひっそりと咲きますが
秋には赤く美しい実を付ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/76/b4a44e14e321c7a2dc4954891797bf73.jpg)
山野の林縁に自生する。
別名「美男葛」は蔓から採った液を整髪に使ったことによる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d2/7372b7b1ca6e0fa1400f7fc0114d9157.jpg)
分布;本州(関東地方以西)
花期;8月