絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

ラクウショウ

2010-11-11 22:01:17 | 花おりおり
ラクウショウ  (スギ科)

新宿御苑へ菊花展を見に行ってきました。
新宿門から右回りに行くとラクウショウに出会えます。
太古の息吹を感じさせるラクウショウ・・・・



自生地は沼地や湿地で気根を伸ばして呼吸するとか・・・
その気根がさまざまな形で面白い!



落葉高木でメタセコイアのように赤茶色に紅葉します。
まだ紅葉は始まったばかりでしたが不思議な静けさと威厳のあるラクウショウです。


原産地:北アメリカ
別名 :ヌマスギ 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不思議な膝根 (アタロー)
2010-11-12 07:24:34
初めて目にします樹です。

気根が上から下がる植物は目にしますが、
この膝根は不思議ですね。

それにしましても、植物の種類の多さには
驚かされます。
返信する
大木の威厳 (波瀬里)
2010-11-12 21:19:27
アタローさん

大木の威厳に満ちたラクウショウ。
気根の多さも厳然たるものがありただただ見とれるばかりです。
樹木の不思議さ!!自然の素晴らしさを感じさせてくれます。
返信する

コメントを投稿