はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

リードの話

2006-03-01 | トイプードルくーたん
今日から3月。
春めいて~といいたいところですが外は冷たい雨

くーたんのお散歩もおあずけです。

昨日トリミングに行ってきました。
トリミング後のくーたんは一体どこの犬?と言いたくなるくらいプードルらしい雰囲気をただよわせています
普段はどこの野良か・・というかんじ

さて昨日のトリミング時、くーたんのリードをトリマーさんが誤って切ってしまいました。
バッサリです。
そして首にはくさりのリードが・・・。
「すみません。もうこんなことのないように気をつけますので」と言われて
「いいですよ」と答えました。
でもその後信じられないことにトリマーさんはこういったのです。
「今つけているリードおかししましょうか?」
ええーつ!
弁償してくれるんじゃないの

結局弁償のひとこともないまま。

家に1つしかないリードでした。
しかも手作り。
でも手作りとはいってもかわいい布テープを縫っただけだったので、高級品ではありません。縫い目だってぼろぼろだし。

だからもし弁償と言われても「いいですよ」と言うつもりでした。

なのに今回はその辺りを値踏みされたかのようで、『弁償しなくてもいいリードじゃない?」と向こうに勝手に決められたようでへこんでしまいました。

カットモデル犬なのでいつも安くトリミングしてもらっているからでしょうか?
カットモデル犬の契約内容に保障なしって書いてあったのかなあ?

まあ、でも切れちゃったものはしょうがない。
くーたんが切れなかっただけでも良しとしましょう
リードはまた作ることにします。

かわいいテープみつけるぞー
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする