はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

そこにベイスターズがいるから

2020-09-02 | 横浜DeNAベイスターズ
金曜日に
海王丸をみたあと
ちょうど試合開始の
18時になったので
ハマスタに出動

ベイスターズ対ヤクルト

チケットはない
(*'▽'*)

でもすぐそこに
ベイスターズがいるのに
少しでも雰囲気を味わいたい
チケットなくったって
それがなんぼのもんじゃい!
のいきおいで
横浜公園にのりこむ




この場所にある
ベンチに座って
漏れる音を聞きながら
iPhoneで野球速報をみる






スタジアムからの
歓声で
おおよそ何が起きたか
わかるけれど
おくれて更新される
速報をみて
細かいことを知る

この日はたまたま
梶谷選手のお誕生日で
応援団による
ハッピーバースデーの
ラッパの音が聞こえてきた

小さい声で
ハッピーバースデーを歌う
この日にいきあえて
私もハッピーだ

マスクの下で小さく
選手の応援歌や
チャンステーマをうたったり
楽しく3回、4回を過ごして
ハマスタをあとにした

この位置から見るハマスタは
ぐるーっと
ウォークデッキが
新しくつくられていて
塗装もされて
こぎれいになった

本当なら
この夏は
オリンピックで
もっとにぎわっていた
それを思うと少しさみしい



JR関内駅からの
正面入り口は
こんな風に大きく立派になった

先日バーチャルハマスタで
みた映像と
全く同じである

バーチャルハマスタは
こちら
⬇︎








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの植えかえ

2020-09-02 | ま、いろいろ
サボテンが
あっという間に
大きくなり
鉢がぎちぎちに
なったので
少し大きいものに
植えかえました


バニーカクタスは
毎日みていたのに
気がついたら
下の方が
溶けてきてしまいました




耳のようにでてきた部分が
細長いし
どんどんでてくるので
なんでかな?
と思っていましたが
枯れちゃう危機を
感じていたのかもしれません

鉢から出すと
おもったより根が伸びていて
明らかに根腐れを
おこしていました
(T-T)




とりあえず
だめになったところは
カットして
残った分は
株分けして
植えなおすことにしました

ちゃんと根がでて
いきのびてくれると
いいなと思います

根がついたら
小さいのは
ケリにおすそ分けしよう
(o^^o)

前回大きすぎて
使えなかった
セリアの100円の
ブリキのバケツ
役に立ってよかったです


最初に植えたときの
ことはこちら
⬇︎















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする