はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

ニューマン横浜にいってみた

2020-10-17 | ま、いろいろ

1年でいちばん
気分が落ち込む検診に
いってきました

検診も結果待ちも
結果を見るのも精密検査も
とにかくあれもこれも
全部嫌で
考えると
どん底暗くなるので
気分転換に
(なにしろ朝から食べてない)

検診が終わったあと
そのままニューマン横浜に
いってみました

といっても
検診センターが
横浜駅直結なので
徒歩5分圏内です

ニューマン横浜は
JR横浜タワーに
6月にできたばかり

地下から行くと
CIALなので
ちょっと迷いました

まずは行きたかった
"トラヤカフェあんスタンド"


 あんトースト[イスパハン・こしあん]

サイトより抜粋

あんペースト[イスパハン]は、
ピエール・エルメ・パリの代表作
“ イスパハン”のハーモニーをイメージした
華やかな風味のあんペーストです。
希少な白小豆でつくった白あんに、
バラの上品な香り、フルーティなライチの風味、
酸味のあるフランボワーズを合わせました。



しかも15日は
あんペーストが15%増量無料

小さ目のふわっとトーストの
左側のあんはイスパハン
あんからバラの香り🌹
赤みがかった秋らしい色

右がとろっとつやつや
あんペースト

まずはあんだけちょっとたべて
次にパンと食べて
バターをつけて食べて
うーんおいしい
ほうじ茶もよき

スタンドなので
(ホームページから↓)


ゆっくりって感じには
いかないけれど
とらやのあん
テンションあがります


ちなみにこれは
夏にケリとアシが
行った時のかき氷



ニューマン横浜には
ブルーボトルコーヒーや
ラルフカフェなど
おしゃれな
カフェがいくつもあるので
どれも行きたいけれど



リーズナブルに
ちょっと足休めしたいときには
無印のこの
100円コーヒーがおすすめです

ホットコーヒーだけだけど
カフェインレスも選べる!
これは嬉しい😃

無印良品で売っている
オーガニックの豆を
つかっているそうです

ちょっと酸味もあり
とくべつおいしい
というほどではないけれど

100円で無印良品の
あののーんびりとした
店内の音楽をききながら







本を目の前にして
ゆっくりできます

平日の午後だからかな?
ほんとに穴場です

ニューマン横浜は
ハイブランドのお店あり
神奈川のお店あり
日本の文化を紹介するような
品揃えと店舗が
集まっているとおもいました

朝から飲めるバーもあり
30〜40の女性が
ターゲットらしいけれど
外国人もターゲット?
そんな感じがしました



ケリとアシが食べた
8階のnood eのラーメン



く〜っ!








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日のおやつ

2020-10-16 | お料理

かぼちゃが甘い

レンジでチンしただけの
一晩そのまま
冷蔵庫ですごした
だけなのに

ほっこり

お砂糖
バター
あずき
小麦粉

いらないかなって
おもいました

お菓子にしないで
そのままいただきます




さむくなってくると
飲みたくなる
ほうじ茶

丸八の加賀棒茶が
いちばん好き

知覧のほうじ茶は
やさしい味がして
よりそってくれます



追加で


さっき
ケリにもらった
ナスの煮物

ケリの好きな
料理研究家リュウジの
バズレシピ

娘の作った料理は
なんだっておいしい
(うちにいるときは
なんにもしなかったあの子がっ!
という感動コミコミ)




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日のリモート飲みごはん

2020-10-15 | お料理

今日は横浜に出かけていて
帰りが夕方になってしまいました

在宅勤務していたパパが
今日はリモート飲み会だよ
といいながら
嬉しそうに準備しています

なにか酒の肴を
買ってくれば
よかったけれど
すっかり忘れていました

帰宅してから
シャワーを浴びて
ちょっと休んだら
もう18時

リモート飲み会はじまっちゃいます

パパに
肴をつくってと
言われたことは
一度もないので
様子をみていたら
KIRIのチーズを
2つもっていきました

もう夜ごはんの時間だし
なにかつくりたい
でも時間もない…

しかし!
こんなときには
パルシステム

しかも今日は配達日

見出し写真の左
「おくらとなめここ山芋あえ
茎わかめ入り」
写真の右
「数の子松前漬け」

両方とも冷凍を解凍するだけ
(≧∇≦)

これを出してる間に




冷蔵庫にあった
なす、ししとう、かぼちゃを
素揚げして
めんつゆにつけて

またまたパルシステム
「さば香味揚げ、カレー味、骨とり」
本当はフライパンでできる
けれどついでに揚げる
これも冷凍

4品のうち
3品はパルシステム
(*´∀`)♪

こんな時間のない
疲れた日には
パルシステムさまさまです









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bon Jovi - Do What You Can (Lyric Video)

2020-10-14 | すき

Bon Jovi - Do What You Can (Lyric Video)

ボン・ジョビ

「Livin' on a Prayer」

「禁じられた愛」

この2曲くらいしか
しらなかったけれど

ニューアルバム
『BON JOVI 2020』
そして

最新曲
"Do What You Can"

明るい曲調と
歌詞にぐーっときた



When you can’t do what you do
You do what you can
This ain’t my prayer
It’s just a thought
I’m wanting to send

いつものことができないなら
いまできることをしよう
これは僕の願いじゃない
届けたい
ただの思いなんだ

(こんな風?と思って訳してみました💦)


かっこいい
ジョン・ボン・ジョビ





"画像はニューアルバムから"



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GO TOトラベル 鎌倉みやげ

2020-10-13 | パパのおみやげ
鎌倉のおみやげに
いただきました
WELKAMのコーヒー







パッケージが
素敵です




鳩サブレ
鎌倉のおみやげは
もらうことがないので
嬉しいですね



結婚1年記念日は5月だけど
コロナ外出自粛で
どこにも行けなかった
ケリとヨヘ

県内だし
何度も行ってるけど
やっと
鎌倉に1泊旅行にいきました

台風一過の青空
遠くに江ノ島と富士山がみえる











gotoトラベルの
旅行代金の15%が
地域共通クーポンで
旅行中につかえるので
そのクーポンで



レンタル着物で
町歩きをしたそうです



gotoは
宿泊施設もそうだけれど
地域のまわりの
みやげものや
観光施設、飲食店にも
観光客が入って
経済をまわす効果は
あるなと思います

コロナウイルスの危険性は
かわったわけではなく
健康に不安があり
いまだ外にでるのも
怖い方々がたくさんいらっしゃる

それでも
働かなくては
生活ができない人もたくさんいて

日常も夢も希望も生活も
失った方々の
事情もそれぞれで

だから
近くでも遠くでも
すこし
日常じゃないところで
過ごす時間をもって
新しい生活に
対応していくための
力をつけるのも
いいんじゃないかと
そのために
gotoトラベルは
ありじゃないかとおもいます

リスクはあるけれど
細心の注意をはらって
自分も他人も
同じように大切におもつて
行動する

おみやげを買って
おいしいものをたべて
観光して
経済をまわす






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出してハッピーになる音楽

2020-10-11 | すき

昨日はケリとヨヘの
結婚式から11ヶ月
(ほぼ一年?)でした

たまたまなんだけど
抜歯の予定が変わって
元気なパパが
スパークリング日本酒を買って
その時にケリがいて
一緒にのんびりお茶などしていて
またいつか一緒にお酒を飲もうね!
なんて言っていたら

夜になって
鍋するけど今から来る?って
お声がかかったので
(*'▽'*)

傘をさしてレインブーツをはいて
パパと2人
ひょいと歩いていってきました
とーっても近いところに
住んでいます

おいしいお鍋と日本酒で
結婚式のDVDをみながら
夜遅くまで楽しく過ごしました

コロナ禍の中で
こんな風に一緒にごはんをたべるのは
ほんとに久しぶりで
楽しかったです







結婚式から
披露宴までのダイジェストを
式当日おひらきまでに
まとめたDVDがやっぱり
見てて一番楽しかった

映像と共に流れる音楽 
何十曲も聞いて選んだらしい
この曲がいまもお気に入りです

よかったら
ぜひ聞いてみてください



結婚式を延期していた
ケリの友達も
やっと式をあげられることに
なりました
本当によかったです


以前と同じには
できないかもしれないけれど
happyな日々に
していけるといいですね

Dustin Paul - Lucky Day
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日の朝ごはん

2020-10-10 | お料理

急に寒くなって
冷たい雨が
ずーっと降っています

お元気でお過ごしですか?

今週は
うちでごろごろ
おとなしくしていたら
不調で
やっぱり動かなきゃ
って思いました



今日はパパが
午後から抜歯なので
おともします

ドキドキですね
こんな時は
静かに
おきにいりの曲を
聞いてのんびしています



朝ごはん
パパと2人なので
ちょっと喫茶店の
モーニング風です

パンを温めたら
ちょっとコゲました

寒い朝に
コーヒーがしみます

今日もいい一日を
お過ごしください
(*´꒳`*)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Apple Watch 6 万華鏡みたい

2020-10-06 | すき

春に
アシが初めてちゃんとした
ボーナスをもらったときに

「Apple Watchを買ってあげる」
とパパと私に宣言

社会人新人ペーペーの
ボーナスなのに
本当にいいの?
と思ったけれど

パパと私の健康を
不安に思っているらしく
Apple Watchの
健康のための
機能が役立てばいいから
というので
お言葉に甘えることにしました

Apple Watch 6 は
血中酸素濃度も
測れるというので
先月の発売まで待って
先日やっと届きました

そのうち
心電図機能も使えそうなので
数日前にも
24時間ホルター心電図を
つけていたパパも
期待しているみたいです



Apple Watchは
iPhoneと連動して
いろんなことができるのだけど

今回パパが一番気に入ってるのは
iPhoneをどこにおいたか
わからなくなった時に
Apple Watchから呼ぶことができる
機能です
(*´ω`*)

日に2回くらいは
呼んでます

アシがやりたかったのは
トランシーバー機能

iPhoneで
電話すれば?とおもうけど
それとは違うらしい

使ってみたけれど
ヒーローものの隊員みたいで
外で使うには
ちょっと小っ恥ずかしい
(^◇^;)

私は
iPhoneをださなくても
Apple Watchだけで
PayPayでの支払いができたり
電車にのれたりするのが
嬉しいけれど

実は
文字版が好きなように
カスタマイズできるのが
ものすごく
楽しい💕ということが
わかってきました

たとえばこれは



自分の撮った写真を
万華鏡のように
変化させる文字版です

元の写真は
家族で旅行に行った時にとった
鳴門の渦です




すごい

文字版もいくつも選べて
TPOにあわせて
すぐに変えられる

楽しいです
╰(*´︶`*)╯


アシ
ありがとう




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きようから10月

2020-10-01 | ま、いろいろ
今日は10月1日

そして
中秋の名月

キンモクセイも
香りはじめました

すてきですね

10月
October



October Elvis molina


















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじフライ

2020-10-01 | お料理

あじフライ

肉厚でサクサク
1人2枚

パパはソース

アシはしょうゆとカボス

私は
しょうゆとカボスとからし
ソース
(*・ω・)ノ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする