こんばんは、うにまるです( ´ ▽ ` )ノ
長い時間にわたり、旅の記録に目を通してくださった皆様、ほんとうにありがとうございました。
さて、今回は旅の目的について、勝手に振り返りこの旅を総括するお話。自分のための記録です(^^;;
今回の旅には7つの目的がありました。その一つひとつについて振り返ってみたいと思います。
[1 一人でホテルにチェックイン]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/a1d2e4c556bd9bffa30fa420d1367847.jpg)
これは、余裕でクリアです。とりあえず空港は、観光客がいっぱいだから、片言の英語でもなんとかなると思います。
ただし、町から町へ移動してのホテル探しは難しそうに感じました。いきなり、チャウドックみたいな小さな町に着いちゃったら、かなりパニックですね(^^;;
[2 ひとりで観光]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/55/012db9aefdc0ac1e77d737ba3ca8b8fd.jpg)
これも余裕でクリアです。
ただし、治安がよい場所だったので安心して回れたっていうのが大きいですね。
ホテルの場所とか、凄く重要だって思いました。
[3 外国人と集団行動]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f0/5ed8af7aa2bc3eb5d5d3867515c5a17b.jpg)
これもなんとかクリア
必要最低限の内容は聞き取れたと思います。何時に集合とか…。事前にガイドブックと照らし合わせて予習しておけば、解説も理解しやすいし。もっとも、細かい説明に至ってはまったく分かりませんでした。
[4 英語で友達作り]
これに関しては△
(^^;;
予想通りですけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/6df1df855687dd8b16f994e505e9613e.jpg)
今回に関しては、みんな優しかったですから、赤点ぎりぎりセーフって感じです。
ただ、今回参加したことで、喋れないながらも、場を持たせるための会話のコツみたいなものが少し見えました。
あと、たった10日ですが、英語漬けの生活で、ちょっとリスニング力がアップした気がします
o(^▽^)o
もとがひどいですからね。一人旅してるカナダの女の子からも、日本に帰ったら週に1回、ネイティブの先生について、リスニングを勉強しなきゃダメだってアドバイスされました。旅に出るなら、英語は身を守るために、習得しなさいって…。ごもっとも(^^;;
多分、年下なんだろうけど、とっても世話焼きでいつも助けてくれました。
[5 フリーWi-Fiでブログ更新]
これにかんしても、どうにか感じがつかめました。今回はメールの設定をいじって、軽くパニックになりましたが、次はたぶん大丈夫。
ネット環境を確保することはとても大切なことだと実感。いい勉強になりました。
あと、Wi-Fi使ってデータを転送させてくれSDカード。今回アップした写真は、デジカメで撮影したものも多いです。PCなくてもデータが移動できるというのはとで便利です。まだ分からないところもあるので、今後もいろいろ試してみたいと思います。
[6 カードでキャッシング]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/49/0c333d191d0e7c161d941a7cfcf5155d.jpg)
引き出すのは大して難しくありません。支払いがどうなるのか、今後きちんと検証します。
[7 とりあえず無事に帰国]
おかげさまをもちまして、無事、元気に帰国できました( ´ ▽ ` )ノ
これにて、mIssion accomplishedです。かなりの経験がアップデートされましたよ(笑)
どうですか?うにまるはドーンとがんばれてましたかね…。
帰国して早々、ルーマニアで一人旅(研修へ向かう途中?)の女性が殺害されたいうニュースを見ました。いろいろ考えさせられます。
今回の経験で、まだまだ甘い自分を自覚できたことは、これからへ向けて貴重な財産です。世界一周の青写真が、よりリアルに目の前に広がってきました。準備の時間、足りるのかな?
明日よりこちらのブログは、日常にもどり、生き物ブログとして運営する予定です。旅の準備については、とりあえず、うに丼日記に不定期更新予定です。よろしければ、今後もお立ち寄りください
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今回の旅の記録は、これにて終了!
本当にありがとうございました!
最後にアンコールアンコール遺跡群のベストショットをお楽しみください(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/2977a12a21f5056acec0bbfacfc9ea87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c8/375d3a09edc5a141d641873040b33186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ea/0ebd5aaaea675f8366f8a82016d1e186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/85/cc65f3c81fe778dbbdbff87d1236168e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/5cb18443b726f5b7b7f672cee3d72588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a3/1ebbc684776e3fe2a2ae935fa232b355.jpg)