YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

みなとみらいでチーズ食べ放題

2024-10-31 17:02:00 | 横浜巡り
先日、久しぶりに会う旅友と、みなとみらいで夕飯を食べることになりました。

パシフィコでお仕事のため、神戸から出てくる旅人が喜んでくれる店はないかなぁと、あれこれ探すと、クイーンズタワーにタカナシ乳業さんの直営店を発見。


タカナシ乳業さんといえば、横浜を代表する食品メーカー。創業当時は横須賀に牧場をもち、現在は旭区に本社があります。


画像はこちらの記事より

現在では、北海道、岩手県、群馬県、岡山県など全国に工場があるそうです。そしてタカナシ乳業といえば、多くの横浜市民にとって馴染みが深いこちら↓



学校給食に必ずついてくるヤツ!!!
自分の画像ストレージで「給食」と検索したらこんなの出てきました(笑)↓



いやぁ、ほんと、おせわになりました。
そのタカナシ乳業さんの直営店。



特別に美味しいチーズやバター
そして、食べ放題のチーズたち!!



食べ放題のチーズは5種類
もろ味噌やイチジクのコンフィチュール、キャラメルソースなどやクラッカーなどの付け合わせもおかわり自由!
食べ過ぎ注意です!!!

メインは10種類のお料理から選べます。



わたしが注文したのは野菜たっぷりなオマール海老のトマトスープ。どの料理もミルクや生クリーム、チーズなどの乳製品が使われているようです。

チーズ食べ放題とソフトドリンク、デザートもついてお値段2500円。最初に紹介した特別美味しいチーズだけ別注文です。



店の外はみなとみらいの夜景…
と言いたいところですが、我々の席からは見えませんでした。多分他の席も同じかなぁ…

店から少し歩けばこの絶景なんですけどね



夜景がなくても十分楽しめますのでご心配なく。みなとみらいに来る機会があれば、是非是非おすすめです。

今夜はハロウィン。
皆様良い夜を!
trick or treat …


TAKANASHI Milk RESTAURANT

TAKANASHI Milk RESTAURANT

タカナシが知るミルク本来の味と感動を、ひとりでも多くの方に届けたい。そんな、ミルクへの愛から、「タカナシミルクレストラン」が生まれました。ミルクから生まれたフレ...

タカナシ乳業株式会社

 






 






ご近所探検!

2024-10-29 17:04:00 | 雑感・お知らせ
いつもお出かけばかりで、ついつい外に目が行きがちですが、意外と身近なところにも季節の彩りや絵になる風景が書かれているものです。

先日ハッとさせられたのがこちら。


なんて立派なエンゼルトランペットたち。
ご近所といっても、家から駅の反対側に15分くらい歩いたところなので、普段はなかなか通りかからない場所。

「酒の激安王」と「回収を待つゴミ袋たち」から伝わってくる、下町な雰囲気。これがわたしの住む街です。昔は愛着がもてなかったのですが、今ではすっかりこの街が大好き。一見すると自然とかけ離れていそうですが、意識すれば季節の移ろいを感じることができます。

小市民という言葉があるけれど、いわば小自然???

わたしには程よい感じです。



こちらはアオツヅラフジ。
少し前に撮影したものですが、毎朝信号待ちをする交差点の植え込みでいい色に輝いていました。

野生化したアサガオの花。


もうすぐ11月になろうというのに、未だ元気に咲いています。ピンクの絞り模様がなんとも素敵。道路の脇というのも我が街らしい…。

住宅地ではコニファー類が、ナメック星人(ドラゴンボールってご存知ですか?)のような実をつけていました。



これからもこの街で、街の中の小さな自然や季節の移ろいを探し、感じていきたいなぁと思います。

原点回帰!!!






【今日の朝ごはん】

・ベーコンダズエッグのオープンサンド
・ヨーグルトwith梅ジャム
・カフェオレ

明日もいい日になりますように!

ーーーーーーーーーーーーー
ホームページ
2021.4〜2024.3のブログ
ーーーーーーーーーーーーーーー




カボチャ彫りの宴2024

2024-10-28 22:11:00 | 歳時記
12年前から始まった、ぴよよんさん(姉)プレゼンツ「カボチャ彫りの宴」。今年もやりました!!



北海道のかぼちゃ屋本舗さんから届いたカボチャたち。

今年は大きめ!


我が家は一時カボチャ畑になりました。
ゴロゴロ転がりそう…


そして、宴当日。
まずは飾り付けから。
参加された皆さんは強制的に働かされるという、我が家の企画(笑)


みんなで飾り付けていきます。
今年は蜘蛛の巣が良い感じに張れました。

灯を消すと雰囲気抜群!!



何やら奮闘しているうにぴよ↓



仮装も徐々に始まっています。
服などはぴよよんさん(姉)の舞台衣装ですが、仮面なとは12年間かけて少しずつ増えてきたものです(笑)



参加者は有無を言わさず、何かしら被らされたり、着せられたり…。

こんな感じで、夕飯となりました。



持ち寄りパーティーということで、美味しいものがたくさん並びました。

紫色のポテサラやシーフードサラダ。お野菜たっぷりのラタトゥーユ、そしてなんと月下美人の花の酢の物!!

写真中央はドミノピザのハロウィンボルケーノ。火山からチーズが流れ出ていました
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ワイワイ、ガヤガヤ…
食べて笑って、にぎやかな宴…
うっかり時間を忘れそうですが、この企画の真骨頂はこちらです↓



カボチャの上部をくり抜いて、中身を出したら、目や口を彫ります。

ジャックオーランタン完成!!



↑顔が怖くなってしまいすみません(笑)
今年も個性的なジャックが並びました!



いい感じ♪



楽しい宴が閉幕し、皆さんが帰った後の我が家では、残ったジャックが不気味に笑っていました。



今年も無事終了〜
翌朝、カボチャたちは外へ。
ご近所の皆様に楽しんでいただけているようです。



それにしても、今年は大きいので、この後の片付けが大変そうだなぁ。

動画はこちら↓






明日もいい日になりますように!


ーーーーーーーーーーーーーー
ホームページ
2021.4〜2024.3のブログ
ーーーーーーーーーーーーーーー



















まさかの風圧!ホシホウジャクのホバリング〜

2024-10-25 11:33:00 | 昆虫・蜘蛛
先週の土曜日、野川公園は行きました。
その時見た秋のサクラの話はこちら

今回の主役は長い口吻をもつ、こちらのホシホウジャクです。



ホウジャクは蜂のようなスズメガ(雀蛾)ということで、蜂雀(ホウジャク)

お腹に白い星があるから星蜂雀とのことですが、どれが星???



さてさて、長い口吻で上手に蜜を吸う様子はこちらの記事で描きました。

今回は2cmほどしかない、この小さな蛾がホバリングの時に巻き起こす風について!!!



カメラを向けていたら近づいてきたホシホウジャクから風を感じてびっくり。上の写真は、より風を感じようと手を近づけている様子(笑)

蜜を吸うのに夢中なのか、意外と逃げない。

スズメガの仲間は、どれもほっそりとした三角形の翅をもち、これをすばやく羽ばたかせて、種類によっては時速50km以上の高速で移動するそうです。すごいΣ( ̄□ ̄;)

空中に静止(ホバリング)しているときは、「1秒間に70回羽ばたく」との記載を見かけました。それが正しいのかは定かではないのですが、とにかくあの小さな体からは想像つかないほどの風を巻き起こしていることに違いはありません。



風を感じながら観察をしていると、意外と的外れなところに口吻を挿仕入れていることがあることに気づき、笑ってしまいました。

さすがに百発百中というわけでもないんですね。いずれにしてもすごい体力!!!

「風圧」についてネットの海を探索してみましたが、これといった記事に出会うことはできませんでした。

代わりにホウジャクの高いホバリング力を、「航空機の墜落防止に生かす」研究についての記事を見つけました。記事の内容は難しすぎましたが、同じススメガの仲間のオオスカシバは花びらに片足をついて蜜を吸うそうですが、ホウジャクの仲間は花びらに足を乗せることなく、蜜を吸うことができるそうです。もはや神技!!!



ススメガの仲間は、ハチドリと間違えられることがありますが、ハチドリは南北アメリカに生息しています。確かによく似てるんですよねー。でも鳥ではなく昆虫です。

昆虫すごいぜ!!!!!








【本日の寄り道

花苗を買いにきました♪
園芸店横の上島珈琲にて黒糖ミルクコーヒー



今日もいい日になりますように!
ーーーーーーーーーーーーーー
ホームページ
2021.4〜2024.3のブログ
ーーーーーーーーーーーーーーー


秋に咲くサクラ

2024-10-23 19:28:00 | 樹木
京王線、調布駅からバスに乗り、野川公園へ行ってきました。
秋晴れの土曜日。にぎわう公園の片隅でひっそりと咲く桜の花。



サクラには1年に1回春だけ咲くものと、1年に数回咲くものがあります。



ジュウガツザクラは名前の通り10月から咲き始め、11月に最初のピークを迎えます。

その後は春まで断続的に咲き続けるものもあれば、冬の間は咲かないものもあり、春に再びピークを迎えるそうです。

だいたい秋に1/3、春に2/3が咲くと書いてありましたが、自分で確かめたことはありません。春だけに咲くものと比べ、華やかさに欠けますが、ちらりほらりと咲く姿はどこか儚げで秋に似合う気もします。


こちらはコブクザクラ。
こちらも10月頃から春まで断続的に咲くそうです。

漢字で書くと子福桜。
一つの花の後に複数の実をつけることから、「子宝に恵まれ福を呼ぶ」という意味らしいです。

まだ実を観察したことがないのですが、冬にも実をつけているらしいので、この冬は探してみたいと思っています。





明日もいい日になりますように!


ーーーーーーーーーーーーーー
ホームページ
2021.4〜2024.3のブログ
ーーーーーーーーーーーーーーー