YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

セミたちの夏

2017-07-31 07:00:33 | 三ッ池公園の自然情報


昨日、久しぶりに三ッ池公園へ行ってみると、響き渡るセミの大合唱∑(゚Д゚)

アブラゼミ、ミンミンゼミ、ヒグラシ…

蝉時雨というような情緒的な表現を通り越し、暴力的な勢いで鳴いていました(笑)

そして、雨のためか、朝8時を過ぎたのに、まだ羽を乾かしている羽化後のセミたちも!

これから1週間ほど、子孫繁栄のために鳴きまくるのでしょうね。あ、メスのセミは鳴かないか…。



それにしても、あちらでも、こちらでも次々に…

そういえば、セミの寿命は昆虫でいちばん長いと言われています。地上では1週間ほどですが、地下ではおよそ7年ほど(種によって違う)とよく聞きます。

あれ。どうやって調べたんでしょうね?
すごく気の長い研究です。

わたしなんて、そもそも翌年の梅雨の季節に孵化するというセミの赤ちゃん(卵は樹上に産み付けられるそうです)すら見たことないです。地上で生まれた彼らは、気の幹を伝って地下に潜るんだそうです。

一度出会ってみたいものです。



よかったらポチッとお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

夏の道草

2017-07-30 07:41:06 | 身近な自然情報


昨夕から夜にかけて大雨警報の発令されていた横浜ですが、今朝もまだ雨がぽつぽつと…。

起きた時は止んでいたのになぁ…。

上の写真は少し前の鶴見駅前。
今の季節、サルスベリの鮮やかなピンクが目をひきますね。

わたしの住む地域は緑が少なく、車がバンバン走っています。そんな道沿いの草。略して「道草」。



早乙女カズラ。早乙女がかぶる笠のような形をした花。よく呼ばれている名前はヘクソカズラ。その臭気は強烈。だから屁糞かずら(笑)

こちらの可憐な花はなでしこ↓



とても優美な花ですが、雑草としての力強さも兼ね備えています。よく使われる「そら、
はははははははさ。ななね和撫子」という言葉はこの花のそんな様子から。

車道沿いのちょっとしたスペースにコスモスの芽?



一列に並んでかわいらしい(*^_^*)

こういうスペースはご近所の方が管理してくれているんでしょうか?
ポイ捨てられたゴミの始末とかも大変ですよね。ありがとうございます!!



カンナの花も夏らしい。

我が家でも植え付けて3年目になるカンナの花芽を膨らませてきました。



咲くのが楽しみです!!



よかったらポチッとお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

映画!世界でいちばん美しい村

2017-07-29 09:01:07 | 雑感・お知らせ


遅ればせながら、ドキュメンタリー映画「世界でいちばん美しい村」を見てきました!!

今日は映画の感想ブログです。

見てきた映画は、ネパール地震の震源の村「ラブラック」に暮らすある家族のあたたかな毎日を1年間通して追った叙事詩的な物語。

地震発生の3日後に現地入りした報道カメラマン石川梵氏がその惨状を目の当たりにし、復興支援の気持ちに突き動かされてスタートしたプロジェクト。

遠いヒマラヤの地を思いながら、いったいどんな村なのだろうと想像していた世界を、映像を通して、ついにこの目で見ることができました。

見てきた映画館は横浜のミニシアター



横浜名画座を引き継いで建てられた、シネマ ジャック&ベティ。

上映終了後、監督のトークとエンディングを歌う「はなおと」のミニライブもあって、超お得でした。



↑トーク&ミニライブは撮影じゃんじゃんしてOKとのこと

映画は圧巻でした。
脚色、演技指導などはほとんどなしという、まさにドキュメンタリー。

それにも関わらず登場する人物の豊かな表情が多くのことを語っている、そんな映画でした。中でもアシュバドルとプナムという兄妹のキラキラの笑顔がとにかく素敵。どんな名子役もかなわないんじゃないかっていう…

やはり人生はドラマなのです!!

監督自身もミニトークで「支援という気持ちで始めたプロジェクトが、気がつけばこの村の人々の魅力にすっかり惹きつけられていた」とおっしゃっていた通り、震災からの復興のドラマというよりは、ヒマラヤの麓に慎ましく暮らす日常の物語でした。

世界でいちばん美しい村とはいったいどこなんだろう?
そんな疑問に監督は、「この映画を見て美しいと感じた、観客の皆様一人一人の心の中にその村はあるのではないか」とおっしゃっていました。

また、この映画は監督と家族との交流の物語でもあります。村人たちが監督に心を開いていく様子がその表情から感じられました。


公式hpより

映画の中で、学校が再開され、何もかも無くなってしまった村の、何もほとんどない学校で、子どもたちがくるくる回りながらきらっきらの笑顔で遊ぶ場面がありました。

ただ手をつないで、ときには一人で両手を広げて、ひたすら回っては、笑い転げる子どもたち。

テレビもなく、ゲーム機もなく、ボールだってないけれど、それでも楽しむことを生み出す子どもたち。

思い出したのはアマゾンで出会った子どもたち



この子達も川辺でひたすら回ってました。いちばん小さな子なんて、まだ幼稚園にも行ってないような年で、回りすぎてゲーゲー吐いてました。

どうしようって心配したのはわたしだけで、吐き終わるとスクッと立ち上がり、笑顔でお兄さんお姉さんの方へ駆け寄ってまた回ってました。

楽しむために、遊び道具なんて必要ないんだなぁ…。そして、遊びの中で強くなっていく。



朝のアマゾン川に朝食の魚を取りに来た兄弟。家族のために働くことが当たり前。一人一人、ちゃんと自分の役目を果たし支え合って生きている。

映画の中の子どもたちも、水を運んだり、家を建てるための木を運んだり、地面を掘ってならしたり…。

その力強さ。そして、家族をつなぐ深い愛情。あのアマゾンで感じた想いが、この映画で再び胸によみがえってきました。

生きること!!

そして、もう一つ思い出した、黒柳さんが書かれた「トットちゃんとトットちゃんたち」のあとがき。



国連親善大使として訪れた国々での子どもたちの生きる姿と自殺する子どもが後を絶たない日本とを比べ、豊かさとは何かと問いかけています。

豊かさ…

「世界でいちばん美しい村」はそのことを深く考えさせられる映画でした。






★★★★★★★★★★★★★★★★★

季節の話題がギュッと詰まったホームページを新設しました→横浜歳時記七十二候

日々の自然情報をインスタでアップしていますynwc_photos

★★★★★★★★★★★★★★★★"




ペットボトルで花瓶を作る

2017-07-28 07:56:00 | クラフト


小さいながらも毎日に潤いを与えてくれるマイガーデン。

花を咲き続かせるためには、こまめに切ってあげることも肝心。

切った花を部屋に飾れば一石二鳥です。



花壇にはお邪魔な雑草だって、
主役にしてあげればこのとおり!!



なんだか涼しげ…

ゴージャスではないけれど、部屋の中が優しくなるようなそんな草花たち。

適当に束ねて小さめの器に挿してます。2、3日は十分楽しめます。長持ちするものは1週間以上。

ちょうど良い花瓶がないときには、ペットボトルに一工夫。



切ったペットボトルの切り口をガスコンロであぶると、あら不思議。こんな可愛いフラワーベースが出来ちゃいます♪



切る高さや、火であぶる部分を変えていろんな形にアレンジできます。

なかなかいいですよ♪
えっどういうこと…?って思った方はまずは試しあれ〜!!

やれば分かる!!!

…はず。




作ってみた〜いって思った方は、こちらもよろしくお願いします↓

★★★★★★★★★★★★★★★★★

季節の話題がギュッと詰まったホームページを新設しました→横浜歳時記七十二候

日々の自然情報をインスタでアップしていますynwc_photos

★★★★★★★★★★★★★★★★"




涼!小さな水辺づくり

2017-07-27 10:35:17 | ガーデニング


昨年購入した大きな金魚鉢。
実は台風の大雨で中のメダカが流れ出て死滅するという、大惨事に!!

不注意で失ってしまった小さな命を思うと、その後どうしようかと考えあぐねていたのですが…

今年は軒先きで再挑戦することに!

先日クロメダカ5匹を980円でホームセンターで入手してきました。想定外に高かった(>_<)



姿は見えませんが、ちゃんといますよ…

メダカを連れ帰って3日目ですが、かなりたくさんの糞があるので、餌も食べてくれている様子。

これは水底掃除をしてくれる、ドジョウとかエビとかを入れるべきなのかも…。とりあえず、底に赤玉土でも入れたほうがよさそうですね。

部屋の中では暗すぎてひょろひょろだったヤツガシラも元気回復。今のところボウフラがわいているけはいもないし、いい感じの水辺になりそうな…。

ボウフラはきっとメダカが食べてくれるだろうと予想してるのですが、そもそも水があると蚊って集まってきちゃうのかしら。

玄関脇にバケツを置いてから蚊が増えた気がしてならないので、蓋をしてみようかなと思っているところ(T_T)

でも水があると涼しげだし、バケツの水はちょっと草むしった後の手を洗うのにも、剪定した葉っぱを挿しておくにも何かと重宝しています。

そんなわけで家の中も水辺ですずしげに大作戦(笑)



お盆で飾った大きなサツマイモ。半分は食べたけど半分は水栽培することに。ニョキニョキと成長中。

涼しげでいいですが、この2日ほどは実際に涼しいですね(笑)

先日も紹介したこれもお手軽なミニ水辺もオススメ♪



お部屋に水辺、いかがですか?


よかったらポチッとお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー