YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

ヤマユリ開花!夏間近!!

2015-06-30 07:04:16 | 三ッ池公園の自然情報


おはようございます。
ヤマユリが咲き始めました。ゴージャス!!

暦の上ではすでに夏至ですが、実生活でも夏へと一歩一歩近づいてきた気分です。職場では先週から水泳の学習も始まり、梅雨の晴れ間の青空の下、水しぶきが上がっています。

ヤマユリは現在三ッ池公園で増えてきています。保護してくださる方々の努力のおかげです。





ヤマユリは神奈川県の花。今年もたくさん咲きそうですね。ありがとうございます!!盗掘なんて、ぜったいやめてくださいね。

園内では他にも夏の花が咲き始め、緑が濃くなった森に彩りを添えていました。

コマツナギ

アザミ

ネム

ネムは長い蕊をいっぱいに伸ばした花の姿も可愛らしいですが、つぼみも可愛いんですね。



ここから蕊が伸びて、花が咲きます。もっとも花びらがない花というのは、いつ「咲いた」というのかが謎なんですけど…





きっと蕊が伸び切った時点を「咲いた」と言うのかな?

ちなみにネムはいくつもの花が集まって咲いていますが、一つだけ取り出すとこんな感じです。



香りに誘われた、口吻の長い蛾たちによって花粉が運ばれますが、それは夜のお話ですのでなかなか観察するのが難しいです。

ヤマユリの蕾は可愛いと言うより気品に溢れています。明日には開こうと準備万端みたい。



さあ、夏は間近!!今日も元気にがんばりましょう(*^_^*)

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー

カマキリ日和*トカゲ日和

2015-06-29 07:21:47 | 三ッ池公園の自然情報


今年はチビカマキリによく出会います。というか、多分これまでは気づかなくて見逃していたんだと思います。一度見かけるようになると、なんだかどんどんと見つけられちゃうから不思議。

あ、この辺にいそうだなーってセンサーが働き、検知できるみたいです(笑)









身を細くし、葉に隠れるようにして、じっと獲物が近づいてくるのを待っているようです。



カマキリもずいぶんと大きくなりましたが、同じようにエサになるバッタも大きくなっています。

狩りをする瞬間を見られたらいいなとしばらく見ているのですが、まったく動く気配のないカマキリに、いつも根負けして退散します(笑)

じっと動かないまま2時間近くも待つことがあるようです。それで失敗したとなったら、悔しいだろうなぁ…。

こうしてカマキリたちは学校へ通うこともなく、恋だ友情だと青春を謳歌することもなく、日がな一日餌を得るためだけに生き、子孫を残して世を去るわけです。

ときに、さらに大きな生き物たちの脅威にさらされ、ときに仲間同士の抗争に巻き込まれ、命を落としていくものも少なくありません。

ハンターとして生まれた宿命は過酷だなぁと、なんだか同情したくなってきます。

その点、同じハンターでもトカゲたちは日向ぼっこなどして一見すると平和そうです。



ニホンカナヘビです。珍しく発見される前に発見することができました。そーっと近づいて撮影。





なかなかの面構えです。自慢の長い尻尾は付け替え自由自在。

ふと横に目をずらすと、少し離れたところに、ニホントカゲの子どもがいました。



ニホントカゲの子どもは、こんな風に太い縞模様になっているのでわかりやすいです。子どもながらこちらもなかなかの面構え。



体の半分から後方、尻尾へかけてはメタリックで美しいブルーのストライプになっていますが、今回は撮影できず。

いつもは見かけても一瞬で草むらに逃げられてしまうトカゲたちに、こうして会うことができ、ラッキーな日でした。

それに写真には撮れなかったものの久しぶりにルリタテハにも遭遇しました。



ごちそうさまでした~(*^_^*)

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー


小さな発見

2015-06-28 06:00:03 | お出かけ情報


ウサギの形をしたドクダミの葉っぱを見つけました!!
らぶりぃ(≧∇≦)



もっこもこの変なきのこを見つけました!!
ぶつきぃ~(¬_¬)



街角でカエルを発見しました!!
いい感じ~(((o(*゜▽゜*)o)))

小さな発見が楽しい毎日。
昨日は久しぶりにフレンチレストランでの会食。地場産の新鮮な食材を使った家庭的なお店。



レストランさいとう
東横線菊名駅から徒歩5分
オススメです

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー

オオスカシバ飼育中

2015-06-27 07:37:44 | 身近な自然情報


シトシト降り続く梅雨の雨…
今年の梅雨はそんな言葉が当てはまらない変な感じ。ザーッと降ったかと思うとやんでしまうような…。今日も雨かと思っていたら、嬉しいことにお散歩日和になりそうです。

さて、本日は芋虫だらけの記事になります。かなりアップですので、苦手な方はお気をつけて(*^_^*)

まずは、飼育ケースの紹介から



今回、飼育しているのはオオスカシバという蛾の幼虫です。蛹になるときに土に潜るため、飼育ケースにも土を入れてあります。

去年の9月に成虫の観察記録がありました→オオスカシバ



ちょっとハチにも似た透明の羽を持つ蛾です。幼虫はクチナシを食べて育ちます。



このオオスカシバの幼虫が、私のもとに届けられたのが6/15。最近は職場で不思議な生き物を届けていただけるようになりました(笑)



いただいた個体は2匹で、終齢間近と思われる大きな個体と、その半分くらいの個体。大きな方はひたすら花を食べていました。

6/18に大きな方が脱皮



どうやら終齢幼虫らしく6cmほどもある巨体は、翌日から食欲MAXで、あっという間にクチナシを完食する勢い。

最初はペットボトルで作った簡易飼育ケースで飼育していたので、そろそろ土を入れないといけないかなぁとのんびり構えていたところ、土日を挟んで月曜日に出勤すると大惨事!!



入れてあったクチナシは丸坊主(下の方にある葉は見かねた先輩が私よりも早く入れてくださったもの)になってました。

そして、蛹化直前の茶色く変色した個体が地面を求め、ケースの底に溜まった水と自分の糞の中を必死にうごめいていたのです((((;゜Д゜)))))))



ご、ご、ごめん…。

終齢幼虫に脱皮してからわずか4日目、6/22の出来事なので、ひょっとすると餌がなくなり慌てて次の行動に移ったのかもしれません。

そんなわけで、慌てて新たな飼育ケースを設置しました。



緑色から茶色に変色しています。なんだか顔色悪いみたい…。

土の上に降ろされた幼虫は、かなりの勢いで移動し、潜る場所を探しています。どうやら植物の気配を感じているようなので、土の上にクチナシの枝を挿してみました。



すると、やはりその根元目指して移動し、めりめりとめり込むように潜っていきました。



ものの5分で姿が見えなくなりました。調べてみると、オオスカシバの幼虫は土の中で糸を張って蛹室を作るそうです。土に潜った後も、土の中を移動しているようで、ときどき地面が動きます。夕方以降も動いていたとの目撃情報をいただきました(けっこう注目集めてたみたいです)ので、蛹室完成までには、半日から1日ほどかかるのではないかと…。

現在は、まだ土の中に入ったままなのですが、この後のことを考えるとワクワクします。

オオスカシバは羽に鱗粉がなく透明なのですが、実は羽化したての個体は白い鱗粉をたっぷりつけているらしいのです。そして、羽が乾くと羽ばたきして、その鱗粉を全て落として透明になるんだそうです。いみがわかりませんが、なんだかすごい!!!

土の中で羽化して出てくるというのも、とても不思議で、その様子を観察できたらとは思うのですが、おそらく夜の間のことなので、なかなかお目にかかるのは難しいかもしれません。

それより何より、この週末に羽化しちゃったらどうしよう(T_T)

やはり職場から持ち帰ってくるべきだったか…。

もし見られなかったら、2匹目は土に潜る前に持ち帰ってみようかなぁ…。

小さかった個体も一度脱皮し、あと1回で終齢幼虫になりそうな気配。毎日見てるとだんだん愛着が湧いてきました。

脱皮前

脱皮後

模様が濃くなり鮮やか!!

そしてクチナシの葉をもりもり食べます。



手前の枝は丸坊主



そして次の枝へ移りむしゃむしゃ





らぶりぃ(((o(*゜▽゜*)o)))

ちなみに我が家にいる毛虫は今のところ羽化する気配がなく蛹のままじっとしています。

芋虫や毛虫に愛を感じるのも変な話ですが、やはり飼ってみると情が湧いてくるものなのです(笑)

どちらも羽化して立派な成虫になってくれるといいなぁ…

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー

きのこ再び

2015-06-26 06:18:06 | 三ッ池公園の自然情報


しばらく晴れの続いた横浜でしたが、本日からはまた雨になるとの予報。

上の写真は蜘蛛の巣についた雫です。

雨は降り続くと、災害にもつながり厄介ですが、雨上がりの散策は新鮮な発見があって楽しいです。

先週も三ッ池公園で、現在マイブームのキノコたちに出会いました。











相変わらず名前は分かりませんが、とりあえず今はいろんな角度からキノコを眺めて満足しています。





上から見ても、下から見ても、なかなかに可愛いやつなのです(*^_^*)

今週末もまた出会えるかな???
楽しみです。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー