![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0d/2679944fe137b241a5962ffd509c945a.jpg)
札幌でみたムクドリの集団。
ネットでいろいろ検索したら、ムクドリの集団ねぐらは全国各地にあるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/2acf76c6ebbb677eaf0501c6792ddc0b.jpg)
でも、気になるよねぇ~
ってことで、1日目は出遅れたので、翌日のリベンジを報告。
日の出前の7:40。いる、いるぅ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ec/b9adc71536731152f8aacf23715072f5.jpg)
いるのはいいんだけど、この日の気温は、ー10.8℃。雪だって舞う、極寒の朝。
6:50
そろそろ夜明けだと思うのですが、雪降ってて曇っているから、明るくなる気配もなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/d9a2401c2a89de2dfd9fe52c95fd7e7b.jpg)
7:00ジャスト
街灯がきえました。
それでも飛び立たないので、近くに移動しようと、信号をまっていたその時…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/a831df44dbda13450132f4a52720931c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/2cd4d3bcd0a4bfae521ae5df577dab3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/0f03667d503a8ff9bd458379422857a4.jpg)
おお~っ
2/3ほどのムクドリたちが、四方八方へ飛び立ちました。消灯から1分後の7:01。
ちょっと、ちょっと…
電線が邪魔してるこんなとこに佇んでいる時を狙って飛び立たないでぇ~
(T_T)
寒い中20分耐えて待ってたのにぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e3/49a6887655313c7f7d9b702b4b723c36.jpg)
ほーら、こんなに真っ白。
その後調べてみると、冬になって寒くなると、多くのムクドリは北海道を離れるそうなのですが、近年では、餌も多く外敵の心配も少ない大通公園あたりには、多くのムクドリが集まるんだそうです。その数2000~3000羽。
ある意味、札幌の風物詩ってところかな。ま、寒かったけど、自分の目で見られて満足。
ちなみに友人からの情報によると、札幌のお隣の江別では、昨日は20度を超えたらしい。北海道の人は、気温にわざわざマイナスをつけないんだっていうのも、新鮮な発見(笑)
それにしても、今朝の横浜も激寒~!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いします=(^.^)=
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary88_31.gif)
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー