YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

新しい靴

2024-12-11 07:00:00 | 日々のお話
靴を新調しました!
どこかウキウキします。



せっかくなので職場から駅まで、いつもより遠回りしてみたら、素敵なカフェを見つけました。



知らない街を開拓するのは楽しいですね。
帰り道の誘惑がどんどん増えていきます。

木々の梢はすっかり見通しが良くなってきました。


センダン
イチョウ

12月も半ばに差し掛かろうとしています。
冬は寒いけれど、歩いて体を動かすとけっこうぽかかするものです。

新しい靴でいろいろ探検したいなあ♪



うさぎやさんの靴はとっても歩きやすくて、もう長いこと履いていますが、最近、あの樹木希林さんも愛用されていたと知りました。

八王子、吉祥寺、横浜の3箇所に店舗があるので、興味のある方はこちらからどうぞ↓


これなぁんだ?

2024-12-10 07:00:00 | 樹木
正解はヒイラギの花です。

ヒイラギは葉が特徴的なので、葉の縁のギザギザ(鋸歯)を見ればピンとくる方も多いかと思います。



ヒイラギという名は、葉のふちに触れると痛いことから、ヒリヒリ痛むという意味の「疼く(ひひらく)」が語源と言われています。節分の時に飾りますよね。

ところが、老木になるとこの鋸歯(きょし)が丸くなってくるんです。ややこしや〜。


4〜5月から出てくる新芽も、とても柔らかで痛くありません。



柔らかな赤子が刺々しく武装し、やがては丸くなっていく…。どこか人にも共通する???

ヒイラギは雌雄異株なので、木によって花の感じも違います。



画像が鮮明でなく申し訳ありません。タイトルの写真との違い、分かりますでしょうか?



右側の花は雌蕊が前に突き出ているのでめばな、左側は2つの葯がとても目立っているので雄花かと思われます。

いずれににしても葉のインパクトに比べると、花の印象がだいぶ薄い植物です。

ちなみに花の時期は今頃(11〜12月頃)ですが、暗紫色の実が熟すのは6〜7月頃になります。


クリスマスに飾る赤い実のついたヒイラギはモチノキキ科のセイヨウヒイラギ。

まったく違う種類なのだそうです。




英名ではずばり「クリスマスホーリー」。そもそもクリスマスはキリスト教の行事。その時に飾るセイヨウヒイラギは、キリストが処刑された時に身につけていたイバラの冠を表しているとのこと。緑の葉は永遠の命、赤い実はキリストが流した血なんだとか。


本日はヒイラギ豆知識でした!
ヒイラギの白い花、ぜひ探してみてください。



今日もいい日になりますように♪



ーーーーーーーーーーーーーー
ホームページ
Instagram
ーーーーーーーーーーーーーーー





クリスマスの準備

2024-12-09 19:37:00 | 歳時記
およそ40日ぶりの更新です(^^;;



ついに年末。カレンダーも残り1枚。
この週末は、クリスマスの準備を始めるにあたり、まずは大掃除に着手しました。

以前は30日とか31日とかになってようやく始めていた大掃除。現在の勤務スタイルになり、ようやく家のことも早めに行う習慣がついてきました。

働きながら、家事もこなしていらっしゃる皆様には本当に脱帽。


掃除は身支度と準備から始めるのがコツ

今年も我が家は、部屋の大きさを完全無視した210cmのクリスマスツリーを設置することに。そのためにはまず大掃除から始めないといけないということで、窓を拭いて、棚の物を動かして拭いて、床も拭いて…

いやいや、今の勤務スタイルなら日頃からやっておけというレベル。「家のことを早めに行う」なんてセリフは真っ赤な嘘でした(^^;;

まだまだ先は長いですが、ツリーを飾るという目的のおかげで、一歩踏み出せたことはよかったかな。
↑はじめの一歩、なんでも大切ですね。



子どもも大人も、すでにおばあちゃんと呼ばれてもおかしくない年齢のわたしでも、クリスマスツリーが点灯するとウキウキしますね♪

庭のコニファーも剪定して、飾りを付けました。



剪定は、年に2回ほどがんばっているのですが、気づけば電線に届きそうなので、一度植木屋さんに入ってもらわないとダメかもしれません。



暗くなるのが最も早い季節。飾り付けが終わる頃にはすっかり日暮れ。ツリーっぽい形に仕上がりました。

そして剪定した枝で、創作活動開始!
うにまる工房開店です。



ちょっと切っただけですが、なかなか良い材料になってくれます。捨てたらもったいないですよ。ほのかな柑橘系の香りもいい感じ♪

モミとクジャクヒバは近所の花屋で購入後↓


2つ合わせて1360円

さらに、拾ってきた木の実やら、家で乾燥させた植物やら…。何かしらあら物だなぁ…。



これだけ有れば、結構色々できてしまいます。まずはモミをメインにしたクリスマススワッグ。


ワイヤーがけした木の実と枝をぐるぐると束ねるだけ。なんかいい感じになって来ました。足りない部分は後から付け足してもOKなので、盛り盛りにしていきます。



今年は1人でもなんとか形になったかなぁ…。これまで習った師匠たちに感謝です。リボンなんてWSで習ったものを、かれこれ10年使い回しです(笑)

そして、フラワーアレンジメントに使う花材(オアシス)に短い枝をぐるっと挿して、キャンドルスタンドの完成です。



枝の間に、これまたワイヤーがけした木の実を挿せば完成!!

あとはお気に入りのパン屋さんで買って来たシュトーレン



これを毎日少しずつ食べてクリスマス気分を盛り上げていくのです。私にとっては、クリスマス=冬休み突入の合図ですから!!!

今年もぴよよんさん(姉)が七面鳥を焼いてくれるらしいので楽しみです。

終わりよければ全てよし。
今年も最後まで楽しくいきましょう!!
最後はブログも頑張ります(^^;;




今日も1日お疲れ様でした。
明日もいい日になりますように?







ーーーーーーーーーーーーーー
ホームページ
Instagram
ーーーーーーーーーーーーーーー