Happy Charming Life 徒然ブログ 2005~

yaplog 終了により、goo blogお引越し。2005年からの備忘録として大切にしていきたいです。

何かがおかしい。

2007-02-24 23:11:51 | インポート
最近、頭の中が一杯一杯で、仕事も一杯一杯。
普段とは全く状況が違うので、かなり真剣に取り組んでいる私で、
気が付くと、しかめっ面になっていたりする。いけない
集中して仕事をしたいのに、色々な人から質問や、予期せぬ
相談があったりして「もう、話しかけないで!」と言いたい位なのだが、
人事異動後で、周囲は何せ初めて一緒に仕事をする人々なので、
邪険にしてはならないし、一応ニコヤカに対応を心がける。。。
心の中では「誰も話しかけないでくれ~」と言っている私。

いつもどうでもいい話をしてくる上司には、「あっ!話しかけないで!」
と先手を打つこの頃。一方、そんな状態でも、どうゆうわけか?不思議な程に
とてもいい人の上司が転勤してきた。職種からガテン系の人かと想像していたら、
可愛く年を重ねた紳士だったので、皆で「ジェントルマン?意外だ。」と嬉しい反応
を示した。もうお爺さんの年齢に近いのにすごくフットワーク軽く、なぜか若く見えるし
、誰にでもとても礼儀正しくて謙虚。誰にでも同じ態度で、目を見てキチンとお話や
ご挨拶をする人だと思った。物静かで穏やかな感じで、ほのぼのした人。
こんな人がうちの会社に居たんだ!と、そのクリーンな雰囲気に私にとっては
珍しくとっても親切にしてあげたい感じです中身が年の取り方や
雰囲気ににじみ出るんだと、感じた。

私が公私共に色々と考える事が多くなっていると、何かが
壊れるのだが・・・まさか・・・この家に来てまで・・・と思う事態が・・・。
一昨日の朝、すごい騒音を聞いた。びっくりして飛び起きると、
キッチンの電子レンジが臨時で置いていた椅子から床に落ちて
いた。椅子はそのままなのに。。。壊れている様子もない。
どうして?電子レンジが落ちたの???です?

何か根を詰めて考え事や、すごく集中して物事を考えていると、
突然、何か壊れてしまうの・・・最悪。不経済
つまり電子レンジなしの生活は、それはそれは不便です。
まだ新品の電子レンジなのに、もう動かないのです~
故意ではなくても、保障期間中でも修理は有償だと思うと、
気に入らなかった電子レンジだったので、改めて買いなおそうと
思う。Natinoalのレンジだったけど、番号を選んでから、スタート
ボタンを押すのがとても不便だった。眼鏡をかけないと、番号を
読み取れないから。遠赤外線とか石釜機能とかも気になるので、
新しいレンジにしてしまおうか・・・。

トイレのタンクにビー玉が沢山落ちてしまったタンク上に
ビー玉とかフェイクの石とかで飾っていたのだが・・・まさか・・・落ちる
とは・・・そのビー玉を複雑な構造のタンクで取れずに、今日は会社で
炭鋏のようなモノを持ち帰り、ビー玉を拾った。が・・・なんと10個以上の
ビー玉がどこかに入ってしまったようだ。見えない!
水洗トイレのタンクから流す所のどこかにあるのだろう。けど、詰まったり
しないのか?大丈夫?と心配なのです。あり得ない・・・んですけど
これはTOTOに電話しなくてはならないのだろうか?

ジョナサンケイナーの占いを見たら、夜明け前のもっとも暗い時期なんだそうだ。
モノが壊れるのは、お金が余計にかかるので、簡便して欲しい。

HELP!と友達にメールをしたら・・・昨日も彼氏と連絡来ないね~って、
そろそろ私達が参上する頃では?と思っていたそうで・・・
タイミングいい遠くの親族より、頼りになるのはやはり友達
なのです有能な友達に感謝








ハートチャクラのサインって何?

2007-02-21 23:38:58 | インポート
引越し後、まったくスピリチュアル系に興味が沸かなくて、
とっても現実的な毎日を送っている。
以前は浄化対策やスピリチュアルな出来事を経験せざる
得ない状態もあって、身近なわけであったけど・・・。
今の環境は自然が一杯で、川が近くて湿気が多めなのでは?
という事ぐらいが気になったが、一目で即決した家なので、
浄化対策は未だやっていない。

ハートのチャクラが時々、痛くなったり、ドキドキしたりしている
人がいたら、その意味を教えてほしい

数日前からWalk in closetの中で片付けをして居る時、
食事をして居る時とか、突然、ハートのチャクラがドックン
とかドキドキとか、心臓ではなくてハートセンターが
ドキンとする。これは以前にも一定期間不思議現象
としてあったのだが、その時は痛かったのだ。ドキン!と痛く
なって、「何?私・・・病気?」と思ったほど。イテテテ・・・って。

これは自分が意図している事でもないし、予期せぬ事なので、
何で?っと今でもよくわからない。ある人の話ではハイヤーセルフの
信号とか?高次からのメッセージとか・・・どんなメッセージなのか?
今だにわからないのだ。

ハートのチャクラが痛かった時は、私って病気?と思ったりして、
私は大丈夫?っと思うほど、一瞬、痛くなるんだけど、その現象
が解決したのは、ある人に出会ったら、それが消えた
その人とは、別にすごく意図して出会ったわけでもない。
でも、後で特別な出会いであったと思った。

そして、またハートのチャクラがドッキン!と波打った感覚が
突然襲ってきたので・・・これは何???って思っていたら、
久しぶりにそのある人から連絡が来たのだった。
これって?何だろう。。。不思議だ。。。

ハートのセンターが何かを教えてくれているのだろうか?
すごい不思議なんだけど・・・同様の感覚の方いませんか?











メンテナンスDay

2007-02-19 22:08:53 | インポート
2月18日の新月はお願い事を会社のデスクでした。
引越ししてから、小田急線は時間が読めないので、早く出勤するように
なった。始業20~30分前には席に居るから。始業前にデスクで
10項目書き出した。あ~間に合った・・・新月への願い事も月々と
変化していると実感している。次々と叶えてくれるから
感謝です

今回の新月はとても強力だったはず、と後で外国から来たメールで
気づいた。今年最後の夕日がとても綺麗だったという文章から、
あ~旧暦のお正月が新月と重なったのだと、気づいたから。
旧暦のお正月にこんなヘロヘロな私でいいのだろうか?って

最近は家でも会社でもとって~~~~も忙しい。
やる事山積。会社では、いつになく真剣に色々な調べ物したり、様々な
出来事があり、人事異動時期なのに、労災、退職・・・と人事厚生
をやっている私には・・・予期せぬ出来事やめてくれ~
と言いたい位。暇な時もあれば、こうゆう時もあるのだ!と物事の
正負の法則を納得。しかし珍しく頭を使っているから、肩凝りが
激しい・・・Oh!イルカちゃ~んの癒しが懐かしいです

今日は、メンテナンスDAYとした。
久しぶりに都心に出た。新宿・高島屋の14階の京都・岡崎の美先
というお料理屋さんでランチ。引越しを手伝いに来てくれた、先輩に
ご馳走するため。お料理はとても美味しくいただけて、満足。
素材も良かったし、器もオリジナリティー溢れる洗練されたシンプル
なモノばかりだった。サービスはOPENして間もないので、今ひとつ。
先輩もヘルシーで素材の良い京料理に満足してくれた様子。

その後で久しぶりに渋谷のネイルサロンへ
本当に家事をやると、爪ってボロボロになるんだ~って、初めて
思ったここ1ヶ月。雑草取りまでしてるんだから、私の生活も一変
しています。久しぶりにスッキリした手元は自分のために
いつも綺麗にしていたい

夕方から南青山のMuseさんへフェイシャル
フェイシャルは今年初めてだったそうだ。ここ2ヶ月の記憶があまり
ない私は、リフトアップのメニュー、バイオリフティングにしてもらう。
う~~~~ん、エステ後は少し上がっている様子。
このまま引力に逆らっていてほしい
Museのエステの癒しは、メグさんとの話にもあるといつも思う。
私はフェイシャル中、メグさんには全く関係ない個人的話をする。
一方的に。それに対していつも彼女は自分の意見をきっぱりと
言ってくれる。それが私のツボにはまるので、とっても嬉しい。
それが「そうか・・・そうよね?」といつも自由で前向きコメント
だから、自分への後押しに活用させていただく

あ~明日も都心に出ようと思ったけど・・・今夜も表参道から30分だった
のに、こんなに遠く感じるのはなぜ?いつも早く家に帰って、
家でず~っとマッタリしていた~いすごい生活が変化して
いるな~って実感。早く片付け・整理整頓完了して、早寝早起きを
実行したいです郊外、最高です










ご近所散策

2007-02-14 23:59:18 | インポート
今日はお休み。久しぶりの雨でちょっと嬉しい。
世の中はバレンタインなのかな?お休みで助かります
以前は職場で女性一人だったから、気を使って義理チョコ
配りしたな~。すっかりそんな気遣いも止め様と思って、
止めたら・・・なぜかホワイトデーに「お返しで~す」って
プレゼントを後輩の男の子がくれた。

まだ花粉は飛んでいないというが、私は先週末から
十分に感じているから。やはり自然が一杯だから?

今日は耳鼻咽喉科にアレグラ(花粉症の薬)をもらわないと、
もう今後やっていけそうもない。と、駅前の耳鼻咽喉科に
初診。これからはマスク暮らし開始なのだ。耳鼻咽喉科は
風邪の人も多いから、思わず受付してからマスクを買いに
行った。待っている間に風邪が移りそうだから、1時間も
中座。三菱東京UFJに定期預金解約に行った。

すると、定期ってその時々で利息の率が変わるから、
預け放しって、けっこう損なんだ~って思った。
マメに見直しした方が良いらしいが、自分がどの位
貯金があるのか?もよくわからない。けど・・・今日、通帳記入
したら・・・なんと・・・普通預金残高がー100万を超えそうだった
ので、焦って解約。これからもカードで購入した電化製品、
家具等引き落としもあるし。
いくら使ったのかも?落ち着いてから、考えることにしている。
現実を直視するのが怖いので。

引越しはお金かかるわ~計算してないからわからないけど、
昨日来てくれた友達も同僚の友達も「貯金あるの?」と心配
してくれているあちこちの友達から「貯金あるの?」って質問が。。。
ここ数年は年収減と貯金してないから、目減りする一方なんだけど、
どうして?そんな質問されるのかしら。

すると、「いつ人間どうなるか?わからないから好きな事して、好きな
環境に自分の身をおく方が正解ね。」って、皆さん、私が何も
コメントしなくても、「そうそう、それでいいんだよ。」と評価?して
くれるのだ。あまりお金の事は気にしてないが、自分のできる範囲
なら、したい事をした方がいいと思うね

帰宅して、近所を散策。雨が降ったり、やんだりの今日だけど、
山梨か?という雰囲気なので、写真をUP。
自分の家から公道に出ると、すぐにこの風景が広がります。
新宿から30分で来れるのに、凄いよね。駅の反対側は
宅地が山の上まで連なっているし、マンションも沢山あるけど、
こちら側は田舎で、とっても閑静で私的に最高です


















体力・気力・知力が必要なお引越し

2007-02-13 21:32:51 | インポート
16日ぶりに家のPCを観る。そう、引越しして2週間、やっと
PCを繋げる余裕が出来た。今も片付け、家つくりで追われている
今の環境には大満足だ。2週間前まで住んでいた家に鍵の
引渡しで引越し後、出向いたが、都心は空気も空も違うと思った。
前の家なんか・・・ど~んより、重いモノを感じるし。
今の家は畑に囲まれ、閑静そのもの。ご近所さん達も感じが
いいし、ちゃんとしている地元のご家族ばかりで、安心。
家のそばの通勤路に川があり、毎日、鴨や鳥達が遊んでいるし、
多摩川を渡る時に富士山を見る。家から出勤前に、雨戸を
開けるとこ~んな朝日が見える。
私はこの家に入居してから、浄化対策を一度もしていない。
友達も業者さんもすべて歓迎!そしてその後も浄化の必要を
まったく感じない。怖くないし、快適・安心・よく眠れて幸せ
まだまだ、家具が搬入されてないから、不便もあるし、片付けも
あるけど、基本的に幸せですあ~広い、静かは
幸せです


体力・知恵のある友達が毎週助っ人に来てくれて、大変
感謝しているこの頃。普段めったに会わない友達でも
来てもらっちゃうが、皆様、遠路はるばるでも快く来てくれて
助かる。我が家から帰る時に達成感があるそうで、
「また来てね~」と見送る私。

今日は、久々に会う友達の来客中に防犯砂利が届いた。
昨日、砂利を買いにホームセンターへ出向いた。
もう、一軒家に住むと必要なモノが色々とあるのだ。
なんと、私が砂利・スコップ・雑草取りキットを購入したのだ。
出費増大でも環境づくりは大切だと思う。快適・安心は必須

ベテラン主婦兼司会・タレント業の友達が、今やっちゃいましょう!
と、二人でランチ後雑草取り、防草シートを家の周囲に敷いて、
防犯砂利を敷き詰めると・・・足りない・・・このままではマズイ。
明日は雨らしい・・・と、友達と電車で五月台のビーバー登山
ホームセンターへ。砂利12袋購入。
砂利代だけで3万円以上になったな~。タクシーで家に帰り、
砂利を撒いたOh,エレガントな家の裏になった。

大家さんが昨日、「花壇とか好きなように作ってください。」と
言ってくれたけど、実際やろうとすると、面倒くさい。
今度、車で誰か男性が居る時に花壇作りしよう~
レンガとか土も重いもの。大家さんは簡単に言うけど、今日は
家の裏の雑草もなかなか抜けないのだった。ふきのとうで、
友達が今晩のお味噌汁に入れたら?と言っていた。

やはり引越しは大変というか、私の場合一人じゃ無理。
やはり女性だけでも無理。男手は必要。器用で知恵の
ある男性は特に必要だと思った。引越し業者のお兄さんから
始まり、CATVの工事に来たお兄さんも業務以外の事も
快く引き受けてくれて、我が家の照明もDVDの接続は
もちろん、電子レンジのアースの取り付け(簡単なのに・・・)
もやってもらった。簡単だって思う事も、工具がないとできない。

友達や友達の彼氏・友達の旦那さんにも沢山お世話に
ならないと、無理であった。私だからかな?
お世話になった(なっている、これからもなる?)友人夫婦・
カップルにとっても感謝
「早く結婚してくださいよ~~~
と皆様、期待?を込めて願っている様子。

引越し当日、家具として届くと思っていたTVボードが板のまま届いた。
ええつ~~~~、これどうする?と困っていると、友達の旦那様から
「何か手伝う事ある?」と温かいお言葉・・・早速、工具片手に
TVボードを組立てに来てくれた。なんと、彼はとても器用で、
1時間もしないうちに、立派に大きなTVボードを組み立ててくれた。
素晴らしい・・・「これは女性には無理ですよ。」と言われて、
はい、本当に、と大きくうなづいた。やはり器用な男性は素晴らしい

先週は後輩とその彼氏とパイプ家具を購入。島忠という
すごい大きなホームセンター?へ出向き、イケアにも行って、
色々と購入。防犯センサーライトやパイプ家具等。
結局、私はお金を払っただけで?パイプ家具組み立ても
センサーライト取り付けも二人がやってくれて、大変感謝です。
器用で力持ちで知恵のある後輩で、いつもながら感心しています
が、彼女の人間としての力はとっても素晴らしい~
私はそのパイプ押さえてて・・・とか指示待ち。
つまり私の家なのに、誰も期待はしてないのです。力も
手先の器用さもないから、つくづく未熟だと痛感してます

努力しようとしても、力は入らないんですね。
今日も突っ張り棒を張ろうとして、友達に「まだまだ締まるでしょう?」
と彼女はグイグイっと回して締めてくれた。へえ~凄い。
と、皆様のお力におすがりしつつ、感謝に絶えません
人間一人では出来ないことも、他人の力を借りるとできるんですよ~。
助け合いって素晴らしいですね

まだまだ快適、住まい作りは続きます。
花壇作り、納戸の布団等の収納づくり(スノコ家具?)に詳しい方、
アドバイスお待ちしております。
いや~すべてが変わりました。今の環境に満足・感謝の毎日です