Happy Charming Life 徒然ブログ 2005~

yaplog 終了により、goo blogお引越し。2005年からの備忘録として大切にしていきたいです。

Raw food のシーズン

2014-05-25 20:07:56 | ローフード
先日、久しぶりにハワイ島のドルフィンリトリートで出会った友人とヘルスコンシャスなサパーを取った。表参道の紀伊国屋の近くのThree Revive Kitchen。とてもシンプルな感じのお店で、これからの季節はとても流行りそうです。平日の朝は7時からオープンしていて、ヨガとかもやっているそうな。
ローフードのお店というのは、日本ではなかなかやっていけないようで、私の行ったことがあるローフード専門の店は今はなくなっていたりするので、このお店はローもあり、加熱メニューもあって、すべてはヘルシーという観点だけど、選択できます。
まず、前菜としてスープのグリーンガスパッチョを頼んでみた。ロースープなので、絶対にお腹が一杯になってしまうこと確実。と思ったけど、やはりそうだった。きゅうり、アボガド、ほうれん草、緑の大豆、青い梨となっています。私的には、ちょっときゅうりが多めだと感じたのですが、アボガドがなかなかいい存在感でした。これからの季節はローフード気分の日はこの店に行くと良いのだ~と思っています。

すごくユニークなリゾットを3種類食べてみました。緑系が前菜だったら、リゾットとかパスタとか頼む場合は、緑系じゃない方がいいかも。ここはグルテンフリーをうたっていて、パスタも米粉とコーンで作ったパスタを使っています。なので、ここのメニューはすべて小麦粉を使ってないそうです。つまり・・・ヘルシーなのです。

実は小麦がとても人体に悪影響だと言う話は沢山聞いていて、アレルギーにしても、病気にしても小麦を断つことによって、改善したりまったく回復して健康になるってこと・・・だけど、パスタ、パンが大好きなので食べ続けている小麦大好き人間の私は、やめられない。食べたい物を食べるのだ!ということで、たまにはこのお店に立ちよってみようと思っています。タイやインドネシア等で滞在中なら、小麦断ちできるけど、日本だとやはり美味しいパン、イタリアンが日常ですから。



家で簡単味噌づくり

2010-05-19 21:15:36 | ローフード
これは酵素が多く含まれているというお味噌を作るところです。「ひしおの糀(はな)」というもの。リビングフードのお教室で出会いました。ねりゴマと一緒に混ぜてディップにすると、絶品です。単調に思える野菜だけのお料理は、スパイスやディップで変化をつけることがとても効果的です。

この豆は乾燥したままの状態で、醤油と水を足して、1週間置いておくと、味噌にまで熟成されます。醤(ひしお)は万葉集にも詠まれているなめ味噌の1つだそうです。醤油や味噌の原点となる伝統食品で、このひしおの味噌は強い、強い酵素力があるそうです。この乾燥豆に水と醤油を注ぐだけで、1週間後に味噌になるなんて・・・とっても便利。その上、美味しい

名古屋の八丁味噌にも似た感じですが、水と醤油で発酵させるので、醤油の風味が強い。私は念のため、デパートで海の精の生醤油1L瓶を買い求めました。普段は四国のだし醤油を愛用していますが、リビングフードでは加熱されないことが肝心なので、醤油も生にこだわってみました。1週間後にディップとして使えるのが楽しみです。

ロウフードを意識する前は、100%加熱食の日がほとんどでした。飲み物も温かい飲み物が胃腸に優しく、身体に良いと思っていました。が・・・ロウフードに触れると、酵素ジュースや生搾りジュースなど、温かい飲み物より、常温または冷たいジュースを多く飲む機会が出来ました。身体が変わりかけているのかもしれませんが、ロウフードの機会を増やしていると、エネルギーが沸いてくるというのは、本当だと思いました。

というのは、出張が多くなると、自宅で自炊する機会がないので、マクロビレストランに行ったりしても、やはりロウの割合は低く、加熱食がほとんど、意識しないと100%加熱です。ロウフードに慣れつつある身体が、加熱食100%の日々に戻るのも、身体は抵抗があるらしく、出張先のホテルのベッドが硬いとか狭いとかだけではなく、電磁波に囲まれた仕事のせい?だけでもなく、なんだか・・・身体が生を欲していることがわかってきます。大阪では高級スーパーと言われているikariストアに毎日行って、生野菜サラダとカットフルーツを購入していました。でも、切ってあるということは、厳密には新鮮ではないということです。

今日まで3連休大阪出張が意外にも自分にダメージが大きくて、珍しく疲れが抜けないので、ヨガに出掛けただけで、家に居る事にしたのが、正解でした。

家に居てる事が大好きだと再確認毎朝、小鳥の声がBGM代わりになる庭とは呼べない敷地の草刈り、花壇に種まき、窓拭き、カーテンの洗濯等、普段出来ない事をすると、気分がいい

家に居ると、毎食自分で食べたいモノを作って食べられる。出張中や仕事中は、それはとても難しい。そして、ロウフードを食べる事はサラダや果物ぐらいだ。自分の身体がロウを欲するほどになっていて、家でも加熱食が多いけど、外だと皆無の日もあるので、身体が生食を欲しているのか?疲れが取れない。

で、3日間自炊だけの食事をして、3日目の夕方にして、やっとエネルギーが沸いてきた。といっても、ヨガでもいつも私はいつも元気だと先生に言われるけど、完全に快適じゃないと嫌なのです。いつも快適、気分良いのが普通の状態なのだ




自分で作るとジュースは高価;

2010-05-19 16:11:52 | ローフード
Qiパワーソルトを小さじ1杯ほど入れたバケツにしばし、直売所で買ったばかりの野菜をつけてある。これは、不思議なんだけど、普通の塩ではなくて、気バワーソルトの水につけただけで、野菜がイキイキとします。そして、冷蔵庫の中でも長くイキイキ。一人暮らしなのに、私の家の冷蔵庫は野菜でいつも一杯なので、長くイキイキしてくれているのは、とっても助かります。

今週から念願の低速圧搾式ジューサーで生搾りジュースを飲み始めた。早くも、挫折しそうな感じというのは、大量の野菜・果物が必要なので、かなり高くつきます。お金の面はともかく、ジュースを作るには、時間が必要。お休みの日はいいけど、仕事に行く日は果物を切ったり、むいたり、ジューサーを分解して洗ったりするのが、時間がかかるから。


慣れている人はなんてことないかもしれないけど、野菜も果物もWhole foodとして皮をむかなくてもいいとされていますが、リンゴやオレンジ、レモンには大量の農薬が使われています。なので、農薬をはがすエコクリーンを使っても、やはり皮をむいた方が安心なので、時間がかかっていまう以前、リンゴに大量に農薬が散布されていると知らなかった時に、皮ごと食べようと、リンゴジュースにしたり、皮ごと食べた事がありました。



すると。。。数十分後、理由なく、どこか?気持ち悪くなるんです。それが?農薬などの自然の物ではないモノのせいだとは思ってなかったけど、薬を飲んだ後も、場合によっては気持ち悪くなるので、そんなに害でなくても異物を身体が拒否するみたい。なので、本当に安心できるモノの時はWhole foodのままでジュースにするには、ちょっと違和感がある。

リビングフードのお教室で、最初にいただいたスムージーには感激したけど、自分の家にあると、そんなに感激しないのはなぜなんだろうか?今朝の朝食はニンジン2本、リンゴ1個、バナナ1本、小松菜数本そして国産レモンでした。お腹が空かないはずなのに、すぐにお腹も空いちゃって・・・おかしいな

生搾りジュースを常食にするなら、ニンジン、リンゴは欠かせないでしょう。バナナは凍らせておかないと、このマシンでは詰まってしまいます。今日、バナナで詰まりましたから。凍らせることが一番いいと思います。市販の濃縮果実のジュースの安さはどうしてなんでしょうか?と脱帽です。自分で作るとジュースは、500円以上は軽くかかります。







毎朝、生搾りジュースを習慣に。

2010-05-17 22:26:14 | ローフード
欲しかった低速圧搾式ジューサーを手に入れました。どのサイトを見ても29,800円以下は見当たらないですので、その定価で購入。

野菜、果物を生搾りで味わえます。これは、凄い贅沢です。ミキサーで作ったジュースより格段に美味しいのです。この様な低速圧搾式ジューサーでジューススタンドも対応してくれたらいいのにな~。スターバックスとかも提供してくれたら嬉しいな~。俗に言うジュースは濃縮果汁を使っているので、一度加熱しているのです。殺菌する意味も含まれていますが、濃縮果汁では、本当の栄養素やビタミンを取る事はできません。今まで、普通に飲んでいたオレンジジュースは?野菜ジュースは?自分の舌を満足させてくれるものではあったけど、本来含まれている栄養素は取り逃がしていました。

人は繊維質を十分に取ると、お腹が空かなくなります。これは、本当です。生搾りのジュースを沢山飲んだら、午前中は胃腸も軽く、よく動けるでしょう。

ジュースを作る時には、必ず農薬を剥がすことが肝心です。このイキイキ酵素君には、農薬を洗い流すエコクリーンという顆粒状の物が同梱包されていました。

私が肉が食べられなくなったのは、もしかすると・・・肉に大量に使われている薬品のせいではないか?と女優さんのKSさんに言われましたが、野菜も物によっては大量に薬が使われています。

今日は、近所で獲れた初アスパラを買う事ができました。リビングフードでは生でアスパラを食べますが、獲れたてアスパラを食べられる機会なら、生でもいいけど、なかなかありません。たまたま直売所で、アスパラを2束だけ持った農家のおじさんに出会いました。

ランチは今まであまり食べられなかった、サラダとパプリカ、アスパラ、ナスを使ったペペロンチーノにしました。野菜を沢山取ると、身体がほっとします。野菜は購入時にQiパワーソルトを入れたバケツに浸します。すると・・・いつまでも鮮度を失わず、冷蔵庫の中でイキイキとしてくれています。これは不思議パワーですが、かなり助かっています。

口蹄疫という畜産業では大問題が起きているこの頃ですが、私は2年前から牛も豚も食さない(食せない)体質になったので、ニュースを見ながら、これらは農業が増えて、繁栄することが、国を安泰にすることなのでは?と思うのです。国内需給率を上げよう







手作りイチゴビネガードリンクは美味!

2010-05-16 22:27:09 | ローフード
先ほど大阪から帰宅。週末は大阪で仕事をしていたが、とっても狭いビジネスホテルで寝泊りするのは、すごいストレスフルであります。寝る前ヨガも出来ないのです。4畳あるのだろうか?ベッドの他に何も置けないような狭い部屋です。ヨガをしたら、壁にぶつかってしまう

家に帰って、ほっと一息先週作った、露地物イチゴの手作り酢を飲みました。あ~美味しい
そしてこの2日間の狭い狭い居場所での心身の疲れが、ふっとびました

氷砂糖は、1日足らずで溶けたので、すぐに飲めたかもしれませんが、とりあえずレシピどおり1週間様子見をしました。果実のエキスが十分に出たところで、飲んでみました。

美味でござ~る~

果実酢はお薦めです。ただ、リビングフードでは酢は使いませんが、やはり日本人は酢が身近なので、疲れを吹き飛ばすのにとっても効果的です