今日は、成城石井でオレンジジュースを買ってきました。これは、どこにも「濃縮還元」という文字が日本語でも英語でも見あたらないので、私的には「BINGO!」なのです。ただし、普通のジュースの2倍以上のお値段はします。1Lが500円弱でした。でも、何てありがたいんでしょうか?絞ったジュースが売られているなんて・・・と喜んで買いました。
普通に売られているのは、濃縮還元のジュースなので、それだと殺菌のためや濃縮するために高温で処理されているので、フルーツの独自の酵素が台無しになってしまっています。なので、リビングフード的には48度以上は御法度のため(酵素が死んでしまうから)、本当は家でフルーツや野菜を低速圧搾式ジューサーで絞るのがベストです。
ちなみに、私がよく行く近所のスーパーのジュースコーナーには1Lが2~3千円するりんごジュースとかが売られていますが、さすがに買う気になりません。りんごの時期は毎朝1~1.5コのりんごを自宅で搾って飲んでいましたので、今では考えられないくらいの快調でした。
オーガニックのフルーツや野菜を選んで買うようにしていますが、農薬がついていたって、洗ったりしてけっこう使えます。ただ、放射能だけは洗っても取れるって人もいるけど、土のカリウムと間違えてストロンチウムだったか?セシウム?を喜んで成長のために吸い上げるというお茶の話を聞いてから、どうも・・・農薬なくても、ハウス物以外は買う気にならないです。以前は露地物ばかりを買っていたのに・・・です。いったいどこの野菜やフルーツなら、安心なのか?もはや農薬より放射能が気になりますね。茶葉の汚染は公表されているのに、本当に他の野菜やフルーツは大丈夫なのか?と疑う私。
なので、輸入物のジュースを買うことになった昨今。ちょっと前までは自宅で絞っていたのに・・・残念です。
普通に売られているのは、濃縮還元のジュースなので、それだと殺菌のためや濃縮するために高温で処理されているので、フルーツの独自の酵素が台無しになってしまっています。なので、リビングフード的には48度以上は御法度のため(酵素が死んでしまうから)、本当は家でフルーツや野菜を低速圧搾式ジューサーで絞るのがベストです。
ちなみに、私がよく行く近所のスーパーのジュースコーナーには1Lが2~3千円するりんごジュースとかが売られていますが、さすがに買う気になりません。りんごの時期は毎朝1~1.5コのりんごを自宅で搾って飲んでいましたので、今では考えられないくらいの快調でした。
オーガニックのフルーツや野菜を選んで買うようにしていますが、農薬がついていたって、洗ったりしてけっこう使えます。ただ、放射能だけは洗っても取れるって人もいるけど、土のカリウムと間違えてストロンチウムだったか?セシウム?を喜んで成長のために吸い上げるというお茶の話を聞いてから、どうも・・・農薬なくても、ハウス物以外は買う気にならないです。以前は露地物ばかりを買っていたのに・・・です。いったいどこの野菜やフルーツなら、安心なのか?もはや農薬より放射能が気になりますね。茶葉の汚染は公表されているのに、本当に他の野菜やフルーツは大丈夫なのか?と疑う私。
なので、輸入物のジュースを買うことになった昨今。ちょっと前までは自宅で絞っていたのに・・・残念です。