四季と自然とはりんこの花菖蒲

季節の草花を撮り歩き 家では花菖蒲にボケてます

花菖蒲(猿踊)

2009年06月03日 | 写真

6月2日開花『さるおどり』 江戸系 中輪

江戸系の特徴である平咲きで形の整った実に美しい品種です
コメントなしの見たまんま

今風の色ですが歴史は古く明治時代には存在して古花の類に入ります
欲を言えば名前がねぇ~・・・・
いなせな江戸っ子らしくないけど 当時は野生の猿が走り回ってたのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲(青柳)

2009年06月03日 | 写真

6月2日開花『あおやなぎ』 伊勢系 中輪

伊勢系は江戸時代に今の三重県松阪市あたりで作り出されたと言われており
垂れ咲きが特徴ですが この青柳は江戸系に近い品種のようです

青地に白のぼかしが全体に入り 色も系統も
中途半端なところがお気に入りです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲(水の光)

2009年06月03日 | 写真

6月2日開花『みずのひかり』 江戸系 中輪
育種家、平尾秀一氏の作品

白地なのか青地なのか分かりにくいですが
内花被が青色なので青地です
白い筋のようなぼかしが全体に入り
涼しさが感じられます

丈は1メートル以上になり割と育てやすく園向きの品種です

模様は安定していませんが それなりに面白いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲(?)

2009年06月03日 | 写真

6月2日開花、名前は不明 江戸系の中輪 大昔に入手

田舎町の小さな花屋さんに新聞紙に包まれた地掘りの株を購入
最初に育てた思い出深い花 今でも元気に咲いています
はりんこの花菖蒲はこの花から始まりました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする