屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

屋久島旅行記二日目 楠川歩道

2005年07月09日 | 屋久島
くぐり杉から左は原生林歩道、われわれは右の楠川歩道を歩く、
ここから約1キロメートルで「さつきつり橋」にでる。
太鼓岩のぼりの疲れは残っているが、あとは下りだけの安堵もあって
足取りは軽い。。
楠川歩道は江戸時代に花崗岩によって作られたとあったが、・・・
原生林歩道にあるような杉の大木は数少ないが、「もののけ姫の森」と同じ
鬱蒼とした原生林がつづく。



屋久鹿だ!
原生林歩道でも見かけたが、
蝦夷鹿と違って人間にたいする警戒心はない。
屋久鹿の生態を間近に観察できるのも、「屋久島は自然そのもの」、その賜物のあろうと思う。
心ない観光客からエサをもらった屋久猿は悪さをするようになった。

知床半島は世界遺産に登録されようとしているが、いまだに生ゴミを捨てていく愚かな観光客も
いる。
その生ゴミの味を知った羆が人間を襲うのかもしれないのだ。



エサを食べるのに夢中になっている。
驚かせないように、そっとシャッターを押す。。カチャッ・・・



白谷川の流れる音が聞こえてきた。
「さつきつり橋」はあと少し、妻の荷物は息子が背負っている。
「負うた子に教えられて浅瀬をわたる」
つい、こんな諺を思い出したのである。
汗をかいた身体に谷川から吹き寄せる風がひんやりとして心地よい。
コメント (6)