屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

三宮からメリケンパークを歩く

2006年10月20日 | 日常
ディープインパクトの薬物疑惑・・
「ディープに罪はない」という報道をみてビックリした。
人間じゃないからね。
まあ、いわんとしていることはわかるけど・・
そういえば、ハルウララが人気絶頂のとき、
「ハルウララも喜んでいるでしょう」というコメントを読んだことがある。
競走馬なので、走ることは本能かもしれないけど、
鞭打たれて喜んでいるとはとても思えないのだが。



10月15日
三宮から旧居留地を通って港へ歩く。

 京都にいるときゃ~、しのぶと呼ばれたの
 神戸じゃなぎさと呼ばれたの~






キャベツ焼がとてもおいしいよ。
たくさんの人通りもなんのその、あつあつしながらの立ち食いであった。




北アルプスを空撮する

2006年10月20日 | 日常


10月13日
機長のアナウンスでは北アルプスとしかいわなかったので、山の名前はわからない。
奥穂高、北穂高、常念岳、蝶が岳、これなら登ったことはあるのだが・・
さすがに素晴らしくも迫力ある山容であった。

最近、中高年の山の遭難が増えている。
九月になれば、3千m級の山に登るためには相応の経験が必要である。

あの低気圧の最中に大雪山で遭難騒ぎをおこした輩がいた。
北海道の山を甘くみた道外のツアー客かと思ったら、
なんと札幌の住人であった。(笑)