60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

ハロウィン&ジャズダンス。

2020-10-28 08:03:38 | 健康
昨日は、ジャズダンスの日。
今週は、ハロウィン週間で…、
先週レッスンの最後に、先生からハロウィンだから、仮装をして来る、と言われて。
そのお言葉に、一人の生徒さんが、「先生一人、仮装させては申し訳ない。私たちも何かしましょう。」と提案されて。

私も?と(内心、困ったなぁ。。と)

とりあえず、蛍光色のオレンジのノースリーブの(私にとっては)可愛い?ブラウスと、黒のレギンスでどうかな?と。でも、腕出すのは恥ずかしいなぁ。。で迷っていた。

一昨日の月曜日に、ジムで仲の良いEちゃんが、ハロウィン仕様のマスクをしていて。
どこで買ったの?と聞いたら、
「イ●ンで、買ったよ。今なら、バーゲンになってるからお安いし、haruちゃん、早く買って来なよ。売り切れてるかも?」と。
はい、ジムを終えて、すぐに買いに行きました。
Eちゃんと同じ模様のヤツを(笑)

ジャズダンスの新参者の私は、マスク位がちょうど良い。
目立つ事はまだ、まだ、と。いや、目立つのは良く無い(笑)

やっぱり、6人の生徒さんのうち、3人は仮装、そして残りの3人(自分を含め)何気ない?髪留めやバッチのハロウイン仕様。
そのうちの一人のKさん、すらりと背が高くて、小顔なだけにピンクのウィッグがすごく似合って、私が惚れちゃうー(笑)

先生の仮装は、いつもは隠している美脚に黒の編みタイツを履かれて、すっとした脚は惚れ惚れする位、綺麗で、ますます魅力的。(私は男性か〜。いや、やっぱり脚フェチだと確信。)黒のドレスも素敵。
お腹なんて、ペッタンコ。ひやー、すごい!

やっぱり先生は自分の魅せ方がわかってらっしゃる。
私と同じ小柄なだけに、「今日はヒールを履いて、やらせてください。」と。
そして「ヒールを脱いじゃうと、足が短いのがわかっちゃうので。」と。
いやいや、そんな事もないんだろうけど、バランスね。

そして、こんな素敵な衣装で踊られる先生を見られただけでも、私ってラッキーだわ!最後の週はクリスマスになるから、また見られる?(笑)

さてさて、昨日までの課題のレッスンは終わって、来月から新しい課題に。
私の頭の中でジグゾーパズルのように、バラバラだったのが、やっと踊りの振りの組み合わせが出来たところで、次になるのね。

昨日は、ピラティススタジオのインストラクター兼ダンサーのNちゃんから、ジャズダンスは体幹以外は、脱力(特に肩)で踊ると、綺麗になると教わったので、来月はさらに?脱力を心がけて、踊ろう。