60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

ちょっと羨ましい。

2022-05-02 06:34:33 | 日記
先週土曜日の夕方、ヤムナボールのレッスンに。
この日、ヤム友Mちゃん、アレクサンダーを一緒に学んでるCちゃん、そしてそして火曜日のM先生のレッスンで一緒の美白のKさん。
仲間がいる、って楽しいね(笑)

で、いつもの大好きなヤムナの先生。
そのヤムナの先生から、ヤム友Mちゃんに「Mさん、ヤムナボールに熱心だから、養成講座に入ってヤムナの先生になったら?」と。
で、Mちゃん、その言葉に刺激を受けて、その日の夜にLINEで「来年、再来年になるかも?だけど、ヤムナの養成講座を受けようと思う。」と。
私もヤムナボールのレッスンに出た時に、養成講座を考えていた。
ただ…フットがねぇ。。どうもそこから先に行かず、普通にボールに乗るのは、毎日やってるから、身体は伸びてるのは感じてはいるんだけど。。
足は、プライベートのM先生、Tインストラクターからも硬いと言われてるのもあるから、苦手意識が強い。

Mちゃん、まだ50代前半だものね。。
時間があるしなぁ。。と羨ましい。

この日、Cちゃんと一緒に電車に乗って帰ったんだけど、Cちゃんから、展覧会のハガキを渡されて。。(先日、父親と一緒に行った美術館で、来週からの展覧会)
Cちゃん「haruさん、良かったら来て。。私の染色の作品が出てるの。」と。

Cちゃん、近い将来は染色で一本立ちしたいんだとか。
CちゃんもMちゃん同様に、50代前半。
目標があるって、羨ましい。

そして、早々にレッスンを終えて、帰っちゃったKさんは、こちらも50代前半…自宅でポーラセーツを教えられてる。
その上、Kさんは肌が陶器のように美白で…こちらも化粧品と共に教えられてるのかな?

う〜ん、皆、着々と自分の人生の目標に向かって、進んでる。
さて、私は?と。。
言い訳を考えちゃうと…まだ、皆50代前半だものね、私とは違って時間がある、って言う自分がいる。

私は…仕事で小さいながらも、独立もしたから。。
あのお金の苦労や自分の甘さ、人とのストレスを考えると、今は自分が(自分で)、上に立って何かをしたい、と言う気持ちは無い…が正直な気持ち。
ただ、不健康の生活の上で、身体の事に全く無頓着だった私が、ここまでの身体になれた経験を活かした事で、役立ちたい、とは思ってる。

だから漠然とした目標。。
今は、それを活かせるように、日々…運動と勉強かな?(苦笑)
時間と共に、続けていれば、景色は変わって来るし。

ちょっと、この日のレッスンの3人が…各々の目標があるのが、羨ましかったなぁ。。