60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

ちょっと嬉しかった事。

2022-05-24 07:06:53 | 日記
今日、火曜日は…本来なら忙しい1日になるはずだった。
午後に時間が出来たけど…昨日、2月から検討して、その後、介護申請していた父親のお風呂の改装の件がやっと決まり、来月は時間に縛られそう。
だから、今のうちにやりたいことをやっておこうと。
今日は、運良く空いていた?M先生のプライベートを入れた。
来月は…どうなるかな?(苦笑)
こんなに毎週は先生のところには行けないだろうな。

昨日、ジムに行ったら、たまたま八方美人の?H夫人から、
「どう、近頃…ジャズダンス?」と聞かれて。。
「辞めた」と話したら…H夫人の仲の良いお友達が、(自分で言うと変?だけど)私のファンだと。(苦笑)
その方は…(私は)小柄で、身体のバランスが良いので、あんな風な身体になりたい、理想なんだと。。
そして、スタジオレッスンのエアロビクスでの私の動きが、すごく綺麗で背中に羽が生えてるみたいだと。。(おお!嬉しいお言葉。)
その方以外でも、私のエアロビクスは綺麗だと褒めてる人が何人かいる、とも。
H夫人「だから、あなたのファンはいるし、踊りは上手だし、もっと自信を持って!」と励まされた。

その後、ロッカーでは、同世代の明るくて美魔女のNちゃんと一緒になって、やはり…、
「haruちゃん、ジャズダンスはどう?」と聞かれて。
こちらにも「辞めた」と話したら、Nちゃん、即「人間関係でしょ。」と。
「あんなにharuちゃん、一生懸命で楽しそうにジャズダンスやっていたもんね。」と。

Nちゃん「私もジムのセッション(有料)のプールのレッスンで、楽しかったのにある日突然、変な人(自信家)が入って来て、掻き回されて…段々と夜眠れなくちゃって、これはダメだと思って、辞めたから、haruちゃんの気持ちがわかる。」と。

えー!まるで、私と一緒。
私も考えすぎるかも?とは思ったけど、寝れない日が続くと、これはマズイ、と。

Nちゃん「有料だから考えるんだよね。。こっちも元を取ろうとするし。。無料の普通のレッスンだったら、人数もそれなりにいるし、上手い人もいれば下手の人もいる。また毎週出る必要もないし。」って。
「お金払って来る人は、それなりに自信もあるから、ねー。」とも。

Nちゃん、(自分は)辞めたらスッキリしたよ、って。
変な人間関係でストレス生んだら、まずは辞めて、逃げる(苦笑)と。

私は、考え過ぎ?と思っていたけど…あんなに明るくて美人のNちゃんでさえ、悩むのかと。。

Nちゃん、最後に「50歳を過ぎたら、軸は自分。自分が主役なんだから、楽しい事を選んで生きて行こう♪」と。
まさに私も同感!

そして同じ考えの人がいる、って嬉しい♪

さて、今日はこれから、まずは朝ピラやって来よう♪