最近、、パソコンの液晶ディスプレイを活用したブルーレイ録画装置を最近、購入した。
日本時間の昼間中継していた、なでしこジャパンのスイス戦の試合を帰宅後に見た。
TVのニュースでも、なでしこジャパンの得点シーン、惜しかったキック、相手チームの惜しかったシーンは、放送される。
しかし、試合全体の雰囲気はTVニュースだけでは伝わらない。
駒沢競技場で、当時、ニッテレ・ベレーザに所属していた澤選手を応援していた時代を思い出した。
36歳の澤選手の動きも分かった。
サッカーは、得点シーンだけでなく、全体を見るのが楽しい競技である。
結果は、スイスに1点で、勝利。
勝ち点3点をゲットした。
今後も、「頑張れニッポン」
閑話:
今回、購入したブルーレイ録画装置は、東芝REGZAブルーレイ DBR-Z510です。
机に座って何か作業をしながら、録画したテレビをBGM代わりに利用しています。
サブのPCモニターをお持ちの方には、お勧めできる製品です。