目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

今日は、札幌でラーメンを食べる

2016-04-08 | グルメ

日、プライベートの予定があって、今日から札幌に入った。

思ったほどは、寒くは無かった。

もちろん、札幌市内でも、建物の北側の日影部分には、雪が残っていた。

逆に言えば、雪が残っている程の寒さであるとも言える。

 

お昼は、札幌ラーメン。

札幌駅の近くにある、ラーメン共和国に入って、「みその」のラーメンを食べる。

「みその」を選択した理由は、その時、お客様が多かったから。

 

さて、スープは、独特の(味噌)味であったが、飲めない訳ではないが、好きな味ではなかった。

麺は、チリチリ麺。

豚肉は、柔らかくて美味しかった。

味付け煮卵は、燻製してあって、私の好きな味ではなかった。

 

総合評価は、私には、まあ、まあの味でしたが、2度目の訪問は無いお店でした。


日本政府が交付するパスポートで、一般旅券の場合、有効期間は5年のものと何年のものがあるでしょう?

2016-04-08 | クイズ

日本政府が交付するパスポートで、一般旅券の場合、有効期間は5年のものと何年のものがあるでしょう?

 

 10年

一昨年の6月15日に、同じ問題が出されております。

詳細は、ここを参照:

http://blog.goo.ne.jp/hasechu3/d/20140615

パスポートは日本国政府が渡航者の国籍・身分を証明する公文書です。有効期間が10年の赤い表紙のものと、5年の青い表紙のものがあります。20歳未満の場合、5年のパスポートしか申請できません。


日光東照宮の「眠り猫」の裏側に彫られている鳥は何でしょう?

2016-04-08 | クイズ

日光東照宮の「眠り猫」の裏側に彫られている鳥は何でしょう?

・鶴

・鳩

・燕

・雀

 

→ 雀

左甚五郎作と伝えられる有名な彫刻です。猫は雀を襲いますが、東照宮の猫は居眠りをしているので雀と共存共栄しています。戦乱から平和の世がやってきたことを表しているそうです。

眠り猫:

日光東照宮の眠り猫

裏の雀:

二匹の雀


島としての北海道の最北端の岬は宗谷岬ですが、北海道の最南端の岬は何岬でしょう?

2016-04-08 | クイズ

島としての北海道の最北端の岬は宗谷岬ですが、北海道の最南端の岬は何岬でしょう?

 

→ 白神岬

一昨年の6月2日、昨年1月29日に、同じ問題が出されております。

詳細は、ここを参照:

http://blog.goo.ne.jp/hasechu3/d/20140602

北海道の渡島半島の南端にあります。津軽海峡を挟んだ青森県の龍飛崎とは約19キロメートルの距離です。この岬の東約4キロメートルほどの海底に青函トンネルが通じています。


マルクスが著した書物で、ドイツ語でのタイトルを「Das Kapital」というものは何でしょう?

2016-04-08 | クイズ

マルクスが著した書物で、ドイツ語でのタイトルを「Das Kapital」というものは何でしょう?

・人口論

・君主論

・国富論

・資本論

 

→ 資本論

資本主義社会の経済的運動法則を解き明かし、その生成から没落までの過程を考察した全3巻からなるマルクスの主著です。彼の死後、2、3巻はエンゲルスにより編集・刊行されました。

 

回答案の内容は、次の通り。

人口論』:An Essay on the Principle of Population)は、トマス・ロバート・マルサスによる人口学の古典的著作である。

君主論』:Il Principe, イル・プリンチペ)は、1532年に刊行されたニッコロ・マキャヴェッリによる、イタリア語で書かれた政治学の著作である。

歴史上の様々な君主および君主国を分析し、君主とはどうあるものか、君主として権力を獲得し、また保持し続けるにはどのような力量(徳、ヴィルトゥ)が必要かなどを論じている。

『国富論』:『諸国民の富の性質と原因に関する研究』。イギリス古典派経済学の祖 A.スミスが 1776年に公刊した。全5編。 10年の歳月を投入して完成されたこの大著によって,社会の富の生産と分配という今日的意味での経済学上の課題が初めて理論的,体系的に分析された。

「見えざる手」と呼ばれている資本主義の基本構造を書き表した本です。

人は自分の利益のために働いているのに、社会的分業は成り立ち、市場はうまく機能している。

市場に任せれば、経済は上手くいくという理論を打ち出しております。