畑仕事もあるのですが、道子さんは裏山に手を入れています。
裏山といっても家の裏から10メートル超は平らです。平地から小高くなったところに道子さんはいま、蓮華の種を播いています。
地肌の草や笹をそぎ刈って、土に混ぜた種を播いています。写真の左の、高さ30センチほどの石垣は、道子さんが石を拾い集め、セメント工事をして築城しました。彼女は、土にさわる仕事の好きなドボジョです。そういえば「土木女=(ドボジョ)はいやだから『建設小町』と呼んでほしい」という要望があったようですが、流行らないみたいです。
ぼくのほうは、小屋の修理が一段落して、今日は裏山で焚き火をしました。小屋の屋根をどうするか。一生懸命考えるでもなく、ぼんやり何かしながら、浮かんでくるのを待つ。
プールライナーは、まだ注文中です。20日頃届く予定です。
屋根のコンパネを葺き替えるか。プール・ライナーでおおうだけにするか。
裏山といっても家の裏から10メートル超は平らです。平地から小高くなったところに道子さんはいま、蓮華の種を播いています。
地肌の草や笹をそぎ刈って、土に混ぜた種を播いています。写真の左の、高さ30センチほどの石垣は、道子さんが石を拾い集め、セメント工事をして築城しました。彼女は、土にさわる仕事の好きなドボジョです。そういえば「土木女=(ドボジョ)はいやだから『建設小町』と呼んでほしい」という要望があったようですが、流行らないみたいです。
ぼくのほうは、小屋の修理が一段落して、今日は裏山で焚き火をしました。小屋の屋根をどうするか。一生懸命考えるでもなく、ぼんやり何かしながら、浮かんでくるのを待つ。
プールライナーは、まだ注文中です。20日頃届く予定です。
屋根のコンパネを葺き替えるか。プール・ライナーでおおうだけにするか。