104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

S・O・S

2014年09月16日 18時05分29秒 | Weblog
20代ホイホイきたー!  懐かしのアニメ「アリスSOS」Eテレで再放送決定


 アリスSOSとは、これまた古い作品を再放送しますね。ちょうど高校受験の年だったのでまともに見てはいないので内容は分かりませんが、唯一残っているのがOPテーマ。ピンクレディーの「SOS」でしたからね~。今の20代半ば~後半あたりの方々は記憶に残ってる人もいるんじゃなかろうかと思います。


 もちろん、原曲をそのまま使うわけでなく、しっかりとアレンジしていました。これがまたお見事なんです。作詞作曲は阿久悠&都倉俊一両先生。「今日もどこかでデビルマン」コンビでもありますね。んで、編曲が大森俊之。「誰?」となるやもしれませんが、あの大正義「残酷な天使のテーゼ」を作った人です。原曲至上主義者ではありますが、オリジナルに勝るとも劣らないアレンジ。


 ホーンセクションは原曲に比べておとなしくなっていますが、あの特徴的なベースラインはそのまま。ただ、テンポが少し上がったので、ドライブ感はかなりパワーアップしています。あと、声優2人によるハーモニーが上手いことマッチしてるのがオリジナルを超えた部分かなと思いますね。歌っているのはブラックラグーンのレヴィをやっている豊口めぐみとレッツ&ゴーの「かっ飛べ、マグナム」こと池澤春菜の2人。惜しむらくは、この時代に林原めぐみというとんでもない大物が全盛期だったということでしょうか。



 この曲、2番までフルに入ったトラックはないものだろうか? 多分作られてはいないかなと思いますが。