104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

48歳、未だ現役

2015年02月26日 17時13分20秒 | Weblog
48歳の“キング・カズ”、日本サッカーの先駆者を巡る48の伝説


 日本サッカー界のレジェンド、キングカズこと三浦知良選手。Jリーグ創設期より未だ現役です。当然のごとく最年長出場記録とゴール記録も持っています。今では年下の監督も珍しい中、横浜FCでのプレーももう10年になるんですね。


 そんなキングカズの48の伝説と言うことですが、サッカーを知っている人なら恐らくどこかで見たことがあるものばかりですね。特に「全国おはぎ協会会長」の自称は有名です。著書も「おはぎ」ですからね。


 しかしながら、個人的には

34. 2011年の東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチにて、日本代表相手に44歳でゴール。

これが一番印象深いですかね。ファンの声によって選出、さらに出場とピクシーの采配も見事でしたが、その期待に応える形でしっかりとゴールを決める。「カズは、やはりカズでした。」「これぞキングです!」のやり取りも含めて。



 48歳、未だ現役。この人が引退する日が来るならば、それはJリーグ全クラブのサポーターたちにとって非常に哀しい日になるでしょうね。