104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

異彩を放つ

2015年03月12日 11時16分46秒 | Weblog
「フランダースの犬」から「ちびまる子ちゃん」まで 日本アニメーション創業40周年記念CD発売


 日本アニメ、東映やサンライズなどと同じく70~90年代のアニメ黄金期を支えた製作会社です。有名なのは今でも放送中の「ちびまる子ちゃん」、それから「世界名作劇場」、「はいからさんが通る」や「南国少年パプワくん」「未来少年コナン」などなど名作が目白押しです。それが40周年記念CDを作ったとか。


 収録曲を見ても、名作ぞろい。ギンガイザーが異彩を放っていますが、その他は大体独特の柔らかいタッチですね。ミリオンの「おどるポンポコリン」、私の好きなサジタリウスの「スターダストボーイズ」も入っています。惜しむらくはグルグルの曲を「晴れてハレルヤ」か「Wind Climbing~風に遊ばれて~」のどちらかにしてほしかったなってとこですね。大人になってから聴くと、色々と感慨深い名曲です。



 特典でOP映像やオルゴールVer.が付くのもポイントですね。特に名作劇場のオルゴールアレンジは間違いがないと思います。ロミオの青い空の「空へ・・・」とか多分泣いてしまいそうな勢いですね。七つの海のティコも入れてほしかったですが。