1枚まるごと「ビッグブリッヂの死闘」なCDが東京ゲームショウで限定発売 「これは欲しすぎる」「頭おかしい」
今から25年前に発売されたSFCの名作RPG、FF5。その中でもかなり人気の高い楽曲である「ビッグブリッヂの死闘」。最早FF5の音楽を語る際には代名詞ともなっている一曲でもあります。
そのビッグブリッヂだけのアレンジを集めたCDが東京ゲームショウで発売されるとか。オリジナルから和楽器で構成されたオリエンタルバージョン、それにやたらと豪華なラファエロ戦まで。あとはレコードキーパーが多めですけど、やっぱりオリジナルとラファエロ戦は一味違うなと思いますね。「ししとう」はどうしてもハブられてしまう傾向にあるのは仕方ありません。公式じゃないから。
しかしながら、今では代名詞となっているビッグブリッヂですが、容量の関係で実装されなかった、つまり削られる候補の中に入ってた楽曲なのは有名な話。もしボツになっていたとしたらあそこまで5は売れたかどうか分かりません。
今から25年前に発売されたSFCの名作RPG、FF5。その中でもかなり人気の高い楽曲である「ビッグブリッヂの死闘」。最早FF5の音楽を語る際には代名詞ともなっている一曲でもあります。
そのビッグブリッヂだけのアレンジを集めたCDが東京ゲームショウで発売されるとか。オリジナルから和楽器で構成されたオリエンタルバージョン、それにやたらと豪華なラファエロ戦まで。あとはレコードキーパーが多めですけど、やっぱりオリジナルとラファエロ戦は一味違うなと思いますね。「ししとう」はどうしてもハブられてしまう傾向にあるのは仕方ありません。公式じゃないから。
しかしながら、今では代名詞となっているビッグブリッヂですが、容量の関係で実装されなかった、つまり削られる候補の中に入ってた楽曲なのは有名な話。もしボツになっていたとしたらあそこまで5は売れたかどうか分かりません。