104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

普通のこと

2018年05月04日 21時47分16秒 | Weblog
対向車に乗る人と目が合うと気まずい… 車の運転中に熱唱する人たち


 休日の足は専ら車となりましたが、運転中に熱唱する気持ちはよく分かりますね。CDをかけている時もそうですし、ラジオを聴いている時もそうです。イントロだけでサビまでピンとくるのに通じるかもしれませんね。


 最近はあんましやってませんが、夜中に高速をかっ飛ばしていた時は3時ぐらいになると眠気との闘いとなります。1人で運転してますので話相手もいませんしね。そういう時は熱唱するに限ります。ただ、曲を選らばないと大変なことになりますが。あとは、アニアカを聴いている時はほぼ歌ってたりとか。まぁ、歌うこと自体は楽しいですからね。



 しかしながら、この記事を見て真っ先に思ったのがあのコピペですね。同じような経験をしたことが何度かあります。見ず知らずの方々も普通に歌えるってことは、それは本物のヒット曲なんでしょうね。


FM聴きながら運転してたら、チャゲアスの「ヤーヤーヤー」がかかった
「ヤーーーーヤーーヤーー」と大声で歌いながら運転してたら

対向車の運転手が3人連続で俺と同じ口の形をしていた。
一人など拳を突き上げていた