104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

よく分かってんな

2019年02月18日 20時34分25秒 | Weblog
影山ヒロノブさんお誕生日記念!一番好きな曲は?「CHA-LA HEAD-CHA-LA」ほかアニメ&特撮など多彩な主題歌が上位に


 今日はJAMの長老こと影山ヒロノブ生誕祭ってことで、こんなアンケートが開催されていたようです。アニソン=水木一郎が筆頭として出てきますが、こっちの方をよく耳にしていたと言う世代もおられると思います。


 トップは案の定「CHA-LA HEAD-CHA-LA」。影山ヒロノブの代名詞ですね。番組も驚異的な数値をたたき出したのは有名ですが、この曲自体も130万枚を売り上げたとか。やっぱりドラゴンボールは強いか。同じDB系列の2曲も入ってますしね。個人的には「くすぶるheartに火をつけろ!!」とか「俺はとことん止まらない!!」の方が好きですが。


 特筆すべきは2位。鳥人戦隊ジェットマンの「こころはタマゴ」。OPじゃなくてEDが2位に入ってる辺り、投票した方はよく分かってるなと思います。影山ヒロノブは都合3作OPを歌っていますが、多分これが一番でしょうね。しかも3作とも全部「〇〇マン」。決して「〇〇ジャー」じゃありません。そのマンの一角であるチェンジマンも入っています。


 あと、個人的に思い出深いのが「GET THE WORLD」と「SMILE AGAIN」ですかね。どちらも97~98年辺りの作品です。がんばれゴエモンの「SMILE AGAIN」は曲もアニメーションも90年代アニソンの王道と言うべき出来栄えですね。なんとなく懐かしくなります。そして「GET THE WORLD」。レッツ&ゴーを象徴する曲ですね。今でも通用すると思います。ありえない機動ですが、あれぐらいやらないとミニ四駆ブームは起きなかったと思いますね。



 今の20代後半~40代半ばぐらいの方なら多分影山ソングを聴いたことがないと言う方はおられないと思います。スぺインやブラジルでのライブが大盛況だったのはある意味伝説ですしね。これからもどんどん新しい曲を作っていただきたいと思います。