さてさて、昨日は福岡は博多まで行きまして、第2回のなべチャンネルミーティングに参加してきました。先月末に裏実況で抽選があり、見事当選。3月に名古屋で開催から約5ヵ月ぶりですか。前回は20名ぐらいでしたが、今回は30名にパワーアップしていました。しかも、ボートレース福岡のROKUと言う、本当に観戦しながらのミーティングでした。
朝も早くから新幹線に乗って、一路博多へ。昼ぐらいにボートレース福岡に到着。正直なところ、福岡は相性の悪い場なのであんまし勝負はしないのですが、この日は最終的に3つぐらい的中。チョイ負けで済みました。
ミーティング自体は前回顔を合わせた方も何人かおられて、久々の再会って感じでした。あと、コメント欄ではよく知っている方々と初顔合わせ。これぞオフ会の魅力。主役の渡辺裕介氏と紗和さんはもちろん、「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」にたまに出てくる福岡よしもとのいっちゃく先生もゲストで登場。あとはトークショーで来ていた現役ボートレーサーの鶴田勇雄選手がちょっと顔出しって感じでした。人数だけじゃなくて、内容もパワーアップしているな。
ミーティングとは名が付いていますが、内容としては食事とお酒を飲みながらレースの予想対決。初対面の方々でも知らない間ではないので、非常に楽しめました。ってゆ~か、皆さん同じ趣味を持っているので意気投合するのが早い。びわこボートでやってるみたいに叫んでいると、紗和さんに「めっちゃヤジるやんwww」とツッコまれました。これも醍醐味。
最終12レースのエア予想対決で何とか同率3位に食い込んで商品ゲット。残り物の風呂敷ではありましたが、なんか使い出がありそうだったので個人的にはクオカードよりは良いかなと。クオカードは色んな所で貰うので、もう何枚もありますから。
ミーティングは3時間ほどで終了でしたが、非常に早い3時間でした。その後は、有志で集まって立ち飲み屋⇒外向け発売所でナイターレースと言う流れでした。いや、初めて会った方も多いのにこんなに仲良くなるのも珍しいと言うか、そう言うスキルが磨かれていると言うか・・・どうなんだろう? でも、さすがに第3回は当選しないだろうな。