どの技が好き? 漫画・アニメに登場する印象深い必殺技17選「零式サーブ」「無限拳」「ザ・ワールド」
漫画、アニメの必殺技。それは物語の締めくくりにも使え、打ち破られることにより新たな展開を生み出すことの出来る便利なツールですね。しかも、バトル、スポーツ、ロボットなどあらゆるジャンルに使えます。そんな漫画やアニメの印象深い必殺技とのこと。
読んでみると、ジャンプ系とロボットアニメが多い・・・ってゆ~か、ほとんどそれしかないですね。キャプテン翼から2つ、しかも翼くんのドライブシュートはハブられるという(笑)。まぁ、スカイラブハリケーンと雷獣シュートは鉄板ですからね。あと、ザ・ワールドは必殺技なのだろうか? どちらかと言うとオラオララッシュの方が必殺技っぽいですが。
ロボットアニメの方を見ると、なんとまぁそこそこマイナーな作品も挙がってますね。ダイダロスアタックをFのマクロスアタックにしなかったのは好感が持てます。また、イデオンソードは歴代ロボットの必殺技の中でも最強クラスですね。惑星をぶった切りますから。レイズナーのV-Maxとトップをねらえのスーパーイナズマキックも思い出深い。
ただ、驚くべきはザブングルの「踏みつぶし(仮称)」を入れているところでしょうか? まさかICBM投げ(飛んできた大陸間弾道ミサイルをキャッチして投げ返す技)を抑えるとは。まぁ、あれも一回だけの必殺技ですけどね。ただ、全高120mオーバーの巨体が空から降ってきますからね。
記事に挙げられているロボットを見ると、どうも巨体なのが多いのが印象的ですね。上記のアイアン・ギア-が128m、イデオンが105m、ダイアポロンが120m、ガンバスターが200m、そしてマクロスが1200m(ガンダム=18m)。やっぱり巨大ロボットはそれだけで夢がありますね。
漫画、アニメの必殺技。それは物語の締めくくりにも使え、打ち破られることにより新たな展開を生み出すことの出来る便利なツールですね。しかも、バトル、スポーツ、ロボットなどあらゆるジャンルに使えます。そんな漫画やアニメの印象深い必殺技とのこと。
読んでみると、ジャンプ系とロボットアニメが多い・・・ってゆ~か、ほとんどそれしかないですね。キャプテン翼から2つ、しかも翼くんのドライブシュートはハブられるという(笑)。まぁ、スカイラブハリケーンと雷獣シュートは鉄板ですからね。あと、ザ・ワールドは必殺技なのだろうか? どちらかと言うとオラオララッシュの方が必殺技っぽいですが。
ロボットアニメの方を見ると、なんとまぁそこそこマイナーな作品も挙がってますね。ダイダロスアタックをFのマクロスアタックにしなかったのは好感が持てます。また、イデオンソードは歴代ロボットの必殺技の中でも最強クラスですね。惑星をぶった切りますから。レイズナーのV-Maxとトップをねらえのスーパーイナズマキックも思い出深い。
ただ、驚くべきはザブングルの「踏みつぶし(仮称)」を入れているところでしょうか? まさかICBM投げ(飛んできた大陸間弾道ミサイルをキャッチして投げ返す技)を抑えるとは。まぁ、あれも一回だけの必殺技ですけどね。ただ、全高120mオーバーの巨体が空から降ってきますからね。
記事に挙げられているロボットを見ると、どうも巨体なのが多いのが印象的ですね。上記のアイアン・ギア-が128m、イデオンが105m、ダイアポロンが120m、ガンバスターが200m、そしてマクロスが1200m(ガンダム=18m)。やっぱり巨大ロボットはそれだけで夢がありますね。