「ゲッターロボ40周年記念原画展」 石川賢らの原画など100点を展示
ゲッターロボ40周年ということで、まさかの記念原画展が開催されるとか。デビルマン、マジンガーZ、キューティーハニーよりは一段落ちる感は否めませんが、ゲッターも立派な代表作です。ロボット大戦御三家の一角ですしね。
ゲッターの功績としてはやはり「合体」が挙げられます。今ではロボット作品に欠かせない要素の一つである合体ですが、そのパイオニアはゲッターですね。しかも、3機の飛行機が順序を変えて3体の違ったロボットになるのは今から考えても画期的。
惜しむらくは東京での開催ということでしょうか。関西圏に来たなら、アニキと十中八九観に行きますね。来ないかな~?
ゲッターロボ40周年ということで、まさかの記念原画展が開催されるとか。デビルマン、マジンガーZ、キューティーハニーよりは一段落ちる感は否めませんが、ゲッターも立派な代表作です。ロボット大戦御三家の一角ですしね。
ゲッターの功績としてはやはり「合体」が挙げられます。今ではロボット作品に欠かせない要素の一つである合体ですが、そのパイオニアはゲッターですね。しかも、3機の飛行機が順序を変えて3体の違ったロボットになるのは今から考えても画期的。
惜しむらくは東京での開催ということでしょうか。関西圏に来たなら、アニキと十中八九観に行きますね。来ないかな~?