104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

私は赤身が好き

2018年01月21日 21時10分21秒 | Weblog
牛肉「A5ランク信仰」崩壊…「実はおいしくない霜降り肉」離れ加速


 正月にやる芸能人格付けチェックでもラストを飾る牛肉。神戸牛や松坂牛をはじめ、日本には各地にブランド和牛がありますが、どれもしっかりと調理されていれば美味しいことこの上なしです。別に和牛だろうが外国産だろうが、美味けりゃいいんですけどね。


 そんな中、最近よく聞くのがA5とかA4とかの格付け、最初はコピー用紙かと思いましたが、ちょいと調べると可食部と霜(=脂)の割合なんですね。肉はそれなりに食べてきてはいますんで、ある程度の良し悪しは分かると自負しています。記事にもありますが、このランクってのは美味しさのランクではないと言うことを認識しないといけませんね。上記の通り、「可食部」と「脂の割合」ですから。


 個人的に牛肉は赤身が至高と思っています。霜降りは確かに柔らかくて旨味もあるのですが、それはあくまで脂によるものじゃないかと。本当に美味しい牛は、赤身でこそ真価が問われるんじゃないかと思っています。偉そうに御託を並べていますけど、結局は赤みの方が「肉を食べている」感が強いので、それで好きなだけなんですけどね。あとはホルモン系でしょうか。あれは奥が深い。



 結局は記事でも結論付けられていますけど、色んな肉を食べて好みを見つけるのが一番手っ取り早いかなと思います。もちろん、いいお肉だけを食べていてはダメなんですけどね。あんましよろしくないのも食してこそ、いいお肉の良さが際立つと言うもの。これは全ての物事に通じていて、良いモノと今一つなモノの差を理解することで、色んなモノの見方が培われるってことだと思います。

あるあるネタ

2018年01月20日 18時21分02秒 | Weblog
「関東人にはわからない」でツイッター大喜利 関西人→せやな 関東人→???


 昨年の記事ですけど、関西人の端くれとしてどうしても共感してしまったのでネタにしてみます。確かにこんな感じはありますね。


 国内外含め、旅行者をよく見かける梅田界隈。梅田と難波は離れていますし、天王寺もさらに別の場所。USJに至っては辺鄙としか言いようがありません。それだけでなく、和歌山や奈良も環状線を通るので、必然的に1番ホームなんですね。あんましJRは利用しないのでこれはピンときませんが、梅田の各駅と、「十三に行きたい~」は納得です。


 JR大阪、(阪急・阪神・御堂筋線)梅田、西梅田、東梅田、北新地、これらの駅を電車で移動しようとするともう大変。全て梅田界隈に集約されていて、基本は地下街を通って行くところです。阪急梅田~東梅田以外は地上からは到着できる自信が私もありません。上と下では全くの別物ですから。あと、十三は京都線、神戸線、宝塚線全てが停まりますから「1~9までどれでも好きなの乗れ」になるんですね。阪急沿線の民ならあんましこう言った移動はないでしょうけど。


 最後にとどめの「梅田着いたら雨降って地下から行きたいから道教えて」。これはもう解答の「がんばれ」が最適にして最善の答えでしょうね。一時に比べればマシですけど、なんか入る度に形が変わっている、まさにリアル自動生成ダンジョンですからね。関西人でも多分全攻略は難しいんじゃないかと思います。特に口頭で行先を説明するなんて、答えを教えてもらう側にも相応の知識がないと不可能ですから。



 日本全国津々浦々、その土地では当たり前のことですが、他所から来た人間には全く分からないことがいくらでもあります。関西人が関東に行っても同じような状況になるでしょうし、他のところでもそうです。特に地下鉄とかバスの路線とか。そう言うのを知るのも旅の醍醐味ではありますがね。

今じゃみんな大ベテラン

2018年01月19日 22時07分29秒 | Weblog
「キャプテン翼」が世界で愛されすぎ! メッシのバルサ入団にも一役?


 ロシアW杯が開催される今年、先日話題にしましたがそれに合わせるようにキャプテン翼のアニメリメイク。本腰入れてるな。今では常識ですが、キャプテン翼がここ30年ほどのサッカーの歴史を作っていますね。日本だけでなく世界単位で。それを象徴する記事です。


 とは言うものの、記事中に名前が挙がっているのは今では大ベテランと呼んで差し支えない面々でしょうね。トッティにデルピエロ、ガットゥーゾにピルロ、それからメッシにイニエスタにロナウジーニョ。引退しているのもいますが、現役時代は全世界でトップクラスの実力だったことは間違いありません。この面々、キャプテン翼がなくてもサッカーをやっていたでしょうが、その際にこれだけの実績を積めていたかどうかは不明です。



 これほどまでに影響を与えている作品ですが、作者の高橋陽一先生はサッカー未経験と言うのもまた有名な話。だからこそスカイラブハリケーンとか、ゴールバーの上に乗ったりとか、トンデモナイ必殺技が出てきたんでしょうね。そして、それがあったからキャプテン翼が伝説になっているってのも事実。



 欧州でも放送されていたアニメですが、惜しむらくはテーマソングが全くかけ離れていたこと。DBZとか聖闘士星矢とかの「同僚」はテーマソングが最早世界共通の言語となっていますが、キャプテン翼も十分なり得たんですがね・・・。聴くだけでテンションが上がるイントロと覚えやすいメロディー、勢いに任せていけるサビと上記2曲と何ら遜色はないのですけど。そこだけがモッタイナイ。

この歳になったら・・・

2018年01月18日 10時42分17秒 | Weblog
大人も子どもも柔軟性を高めたい!体が柔らかいことのメリットとは?


 個人的に冷え性のツライ時期に突入しています。指先、足先は冷え冷え。「芯から冷えている」と形容されている氷の手を持つ男と化しています。そんな状況で介助したらそりゃ冷たいって言われるわね。


 そこでこの記事。「身体が柔らかいと冷え性の改善になる」とはずっと言われていましたが、その通りでしょうね。かく言う私はかなり身体が硬いです。股関節は90°行くか行かないか、前屈はマイナス20cmなどなど。昔のガンプラ並。ただ、今までバイクや自転車で転倒しても骨折したり、関節を痛めたりはしませんでした。どういうこっちゃ?


 職業柄、時折腰痛はありますが、慢性的ではありません。ただ、30も半ばなのでそろそろその辺も気を付けないといけないかなと思います。って、こういう表現が出てきたらもう若くないってことですね。



 とりあえず、身体が柔らかいことは良いことであることは間違いなさそうなので、とりあえず可動域を広げるように始めるか。冷え性も改善しそうだし。ただ、飽き性なので続くかどうか。好きなことならいくらでも出来るんで、面白さを見いだせるかどうかですね。

確かに聴こえる

2018年01月17日 21時44分15秒 | Weblog
鉛筆でダース・ベイダーのテーマ


 タイトルだけ見ると「?」となりますが、動画を見たらそう言うことかと思います。鉛筆を紙に走らせる音を使って、スターウォーズの「帝国のマーチ」を奏でると言うもの。見た方が分かりやすいと思います。





 多分、あんましリズム感はよろしくはないのかと思いますが、確かに聴こえますね。それも、ただの線や丸でなく、数式っぽくしてあるところがポイント高めです。理系の知識は皆無なので、数式自体に意味があるかどうかは分かりませんが、そこまで網羅していたら天才だと思いますね。少なくとも、発想力は素晴らしいとしか言いようがありません。



 しかしながら、これを見ると某トリビアでやっていた「OIL OIL OIL.」を思い出します。あれも目からウロコと言った感じでしたね。こういう着眼点があると、色々と物事が捗るんだろうな~。



期待しているのは

2018年01月16日 22時52分26秒 | Weblog
「ルパン三世」新シリーズ「PART5」2018年4月から放送 ルパンたちが最新テクノロジーを駆使して大暴れ


 今から3年ほど前に復活したルパン三世のTVシリーズ。2015年以来の新シリーズが放送されるとのこと。前作が好評でしたからね。


 そうなってくると気になるのは「テーマソングがどのようにアレンジされるか?」これに尽きますね。これまでのTVシリーズは

・一番有名なサックスの代表曲78
・ストリングスがよく効いたシンセ音の79
・ビブラフォーンが主体でジャジーになった80
・ビブラフォーン(もしくはグロッケン)+バリトンサックスと言う異色の組み合わせが特徴の2015

こんな感じで推移しています。2015版は驚きましたね。この組み合わせはちょっと想像つきませんでした。それにマンドリンも入ってくるんですから。80~2015までの間に「かなり豪華な重低音サウンドの89」ってのもありますが。この時点で雄二がバリサクをフィーチャーしている片鱗があります。



 とりあえず、原曲である78はある意味完璧な仕上がりですので、これを超えるアレンジは中々出てこないと思います。ただ、比肩するモノは出てくるでしょうね。難点があるとすれば大野雄二が作った曲はどれもルパンっぽく聴こえてしまうと言うところでしょうか。キャプテンフューチャーしかり、星雲仮面マシンマンしかり。コブラは若干薄れていますけど、「やっぱり雄二だな」と思うところが随所にあります。どれもカッコいいのは言うまでもありませんが。



大事なのは崩れた時

2018年01月15日 09時18分41秒 | Weblog
「自分が常に正しい、という考えを直したい」という悩み 妥協することがストレスになるのなら、もう直さなくていいのでは


 昨日に登場して、瞬く間に話題になった記事。元々は2ちゃんらしいですけどね。「『自分が常に正しい』と言う考えを直したい」とのこと。最後に行きつく答えは決まっているんですけどね。


 人間誰しもが自分が正しいと思ったことをやっていると思います。プライベートでも仕事でもそうですね。大事なのは、それが崩れた時の行動かと。つまり、

自分が正しいと思ってやった/言った
 ↓
結果的に誰かの迷惑になる/ありがた迷惑になる

こう言った状況の時です。そこでも「自分は正しいことをしたから間違いない」と思うのか、「要らんことをして申し訳ない」と思うかで差が出てくると思います。後者をなら素直に謝るってのも重要ですね。思ってるだけで行動に移さなければ前者と何ら変わらないと思います。



 とは言うものの、色んな意見を出すのもそれは自分が正しいと思っているから。上図のドラえもんがのセリフが真意だと思いますよ。世の中色んな人がいるので、自分と全く相容れない人も少なからずおられるでしょう。付き合わないと言う選択肢があれば良いのですが、そうも言ってられない時もあります。元から「違う人間だ」と思っていれば幾分楽にはなりますね。

ってゆ~か、誰?

2018年01月14日 22時41分26秒 | Weblog
吉川晃司×マジンガーZ! 原作者・永井豪描き下ろしスペシャルジャケットCDの販売が緊急決定


 新聞に一面広告が出たり、日産の某自動車のCMとコラボしたり宣伝に余念がない「劇場版マジンガーZ/INFINITY」。EDテーマを歌う吉川晃司のCDジャケットにも永井先生が関与するとは。ファンならうれしい限りなんですが、肝心のイラストを見てみると「誰?」って状態です。


 吉川晃司とマジンガーZがフュージョンしたらまさにこんな感じでしょうね。ただ、予備知識なしで見せられるとサッパリ分かりません。どうせならオジンガーZぐらいの振り切り感は欲しいところですね。って、元ネタが分かる人は間違いなく30代以上でしょうね。アキラファイヤーとメグッペファイヤー。


 吉川晃司にやらせるなら、「コージ」繋がりで兜甲児にしても良かったんじゃないかと思います。あのコスチュームなら作れるでしょうし、あとは吉川晃司の覚悟次第ってところでしょうね。戦闘のプロも出てくるようなので、武田鉄矢辺りもコラボさせていいかもしれません。



 しかしながら、吉川晃司もオッサンになってマジンガーとコラボしたり、ライダーに変身したり色々とやってますね。一般的にはお茶を飲んでるオッサンって認識かもしれませんが。こんだけバンバン宣伝しているマジンガー本編も、心配ではありますが。

思い当たるな~

2018年01月13日 21時50分24秒 | Weblog
12星座【団体行動が得意】ランキング  天秤座は協調性抜群、規模が大きいほど力を発揮!


 よくある12星座ランキング。普段ならスルーして然るべきなんですが、これはコメントが思いの外当たっているので喰い付かざるを得ません。確かに、団体行動は苦手だもんな~。すぐに寄り道やらしたくなる感じですんで。だから一人旅が好きなんですね。


 ざっと紹介すると、

・団体行動が得意:乙女、天秤、魚、蟹
・どちらでもない:山羊、蠍、獅子、水瓶
・苦手:射手、牡牛、双子、牡羊

こんな感じらしいです。右から左に順位が下がっていくそうな。双子座は当然のごとく下から2番目。てっきり最下位だと思っていましたが、さらに下があったとは。まぁ、あくまで星座別での傾向と言うだけであって、これが全てってわけでもありませんからね。



 しかしながら、右へならえで皆が同じ方向を向くってのは非常に危険性も孕んでいると思いますね。逆側で何かあっても、それから目が離れるってことですから。まぁ、私自身が「皆が右を向いていると左を向きたくなる性分」ですから、それを正当化しているだけかもしれませんが。

半休なので

2018年01月12日 22時01分08秒 | Weblog
 本日は急きょ決まった半休出勤でした。いや、さすがに前日に決まるとはね。人生、いろんなことがあるもんです。


 事の発端は昨日。現在、入居者さんが結構な割合で病院に入っているんで、普段は日中の3人体制で回しているのを2人でやってみようと。パートさんを中心に早出や遅出を半休にしてたんですが、そのお鉢が回ってきました。こういう時でしか有給も使いませんからね。上司から誰が休むかを問われた際、熱烈に「半休ください!!」とアピールしていました。


 普段はここまで情熱を燃やさないのですが、この日はホームのびわこボートが開催初日だったので。普段は11時からの遅出も、この日は16時からと言う余裕のあるスケジュール。16時のチョイ前に出勤すればいいので、9レース辺りまで勝負できます。いや、ここまで来るとほとんど病的かもしれません。平日&JRがなんかトラブってたみたいなので、お仲間はあんましいませんでしたが。



 1Rと最終の9Rを当てて何とかトントンに持ち込んでいざ出勤。びわこボートから茨木までは高速をかっ飛ばして45分ぐらいなので余裕の到着。夕方から出勤など面倒以外の何物でもないのですが、気分もそこそこ。坊主で働く前からテンション下がってたら動きも鈍くなりますしね。しかし、改めて成文化してみると仕事前にトンデモナイことをしているなと実感。まぁ、こう言うのもアリかな。