都内近郊にある色々な教会を観て回っています。
旅行先でも観光地だけでなく、その地の教会を訪れたりしています。
それぞれに歴史と個性がありますね。
整理と備忘録を兼ねて少しずつアップして行きます。
※聖堂内は「祈りの場」なので、信者の方々の邪魔にならないよう
可能な場合のみ撮影しています。
◆カトリック布池教会
住所:愛知県名古屋市東区葵(地下鉄桜通線車道駅)
創立:1962年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/40/76a68d8e4de7b34431560ea88f95e90a.jpg)
駅から徒歩10分ほど。
突如として建物の陰から二つの尖塔が姿を現します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/23/5e2decf910a5f70fb30f2eeba541b16e.jpg)
「聖ペトロ聖パウロ司教座大聖堂」
カトリック名古屋教区の司教座聖堂(カテドラル)です。
とても美しい、立派な聖堂です。
(写真撮影は禁止でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/52284df44c07c02731f46c763b9f558c.jpg)
入口をアップで。
旅行先でも観光地だけでなく、その地の教会を訪れたりしています。
それぞれに歴史と個性がありますね。
整理と備忘録を兼ねて少しずつアップして行きます。
※聖堂内は「祈りの場」なので、信者の方々の邪魔にならないよう
可能な場合のみ撮影しています。
◆カトリック布池教会
住所:愛知県名古屋市東区葵(地下鉄桜通線車道駅)
創立:1962年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/40/76a68d8e4de7b34431560ea88f95e90a.jpg)
駅から徒歩10分ほど。
突如として建物の陰から二つの尖塔が姿を現します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/23/5e2decf910a5f70fb30f2eeba541b16e.jpg)
「聖ペトロ聖パウロ司教座大聖堂」
カトリック名古屋教区の司教座聖堂(カテドラル)です。
とても美しい、立派な聖堂です。
(写真撮影は禁止でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/52284df44c07c02731f46c763b9f558c.jpg)
入口をアップで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/36b4daffcc794452f02c0154831709f8.jpg)