老い生いの詩

老いを生きて往く。老いの行く先は哀しみであり、それは生きる物の運命である。蜉蝣の如く静に死を受け容れて行く。

介護崩壊

2020-05-04 05:38:11 | コロナウイルス

1530;介護崩壊

介護崩壊が始まった。
北海道の地方放送HTBのニュースで、
サービス付き高齢者住宅の利用者、職員がコロナウイルス感染し
介護崩壊の状態にある(詳しくは上記の動画閲覧頂ければ幸いです)

今回の北海道の事例に限らず
特別養護老人ホームなどの介護施設を含めて
全国どこでも起こりうる。
施設内で感染が広まってしまったあとの対策をどうするのか
特に認知症老人が感染したときは、病院での入院受け入れは困難を極める。

緊急事態宣言延期を打ち出しているけれども
何のための「緊急事態宣言」なのか
もっと現場に即した緊急事態宣言の対策をきめ細かに進めてもらいたい
まさに医療崩壊・介護崩壊の問題こそ緊急事態宣言における課題であり
国、厚生労働省は早急に考え対応が求められている。
医療従事者・介護従事者まかせの現状にある。

コロナウイルス感染における深刻な問題は、永田町ではなく医療や介護の現場で起きている
国会議員は、国会での論議よりもまず現場に飛び、自分の眼で現場を捉え、
早急に対応を打ち出してもらいたい。

何のための緊急事態宣言なのか
繰り返しになるが、実情に即した緊急事態下の支援をお願いしたいものだ。
人的派遣や介護施設や医療機関の転居・入院の調整を行う👉地域包括支援センターなどの活用、動きがあってもよいのではないか。人材派遣会社やハローワークなどの協力を頂き、人的派遣を行う。

介護の現場にいる者として、本当に不安である。
コロナウイルス感染が心配だから、と言って在宅介護者に押し付けるわけにもいかない。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泪で溢れた骨壺

2020-04-30 05:27:36 | コロナウイルス


1522;泪で溢れた骨壺

昔 ギリシャの人は 悲しいとき 人知れず そっと涙壺に 涙を流した。

コ  孤独ならぬ三度孤立に遭わされ逝く
ロ  ろくでもない菌にとりつかれ
ナ  泣いても泣ききれない
ウ  浮かばれない大切な人のいのちは
イ  遺骨となり家族のもとに帰ってきた
ル  瑠璃光如来像(薬師如来像)に祈り
ス  過ぎ行くコロナウイルスとなることを願う

コロナウイルス感染し亡くなると
看取り(見送り)も 火葬にふされるときも 遺骨を壺に収めるときも
家族は立ち会うこともできない
骨壺は泪で溢れるほど あなたの非情な悲しみが伝わってくる

いちにちも早くコロナウイルスの絶滅を願うばかりである
わたしも免疫力ゼロの裸同然の躰にあり
コロナウイルス感染は他人事(ひとごと)ではない
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「別れ」と「再会」の風景

2020-04-29 04:34:00 | コロナウイルス
1521;「別れ」と「再会」の風景


   集団就職風景「涙の別れ」 yahooの画像より引用

「高度経済」成長を支えた金の卵
東北地方から集団就職列車に乗り上野駅(東京)に向かう中学生
列車の窓越しに、涙の別れ。
「身体に気をつけてな・・・・」
「わかった。お母さんこそ、無理しないで・・・」




コロナウイルス感染で、「面会禁止」の介護施設が多いなか
アメリカ・ミネソタ州のある介護施設では
窓越しの親子の再会
携帯電話を使用しての会話

窓越しから「元気な姿を見て安心したよ」、と互いに話す親父と息子。

日本の介護施設でも窓越しの会話がなされている、と
昨日・夕方のTVニュースで放映されていた。 


「久しぶり...」窓越しで面会 母と娘隔てる“コロナの壁”



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会えないことの辛さと不安

2020-04-27 05:22:41 | コロナウイルス
beagle genki が一番大好きなおやつ 夕食のドッグフード後に食べる

1518;会えないことの辛さと不安

コロナウイルス感染防止のために
いま、入院や入所している家族に会えない
「面会禁止」が続いている

なぜ、息子、娘は会いに来ないのか
私を忘れてしまったのか(私を捨ててしまったのか)

そんな誤解がうまれ
食べなくなったり 寝ることが増えたり
私の名前を忘れてしまったのでは
面会禁止の間に、急変し亡くなりはしないか

会えるのに 会えない
コロナウイルスさえ存在しなければ いつでも会えたのに

病院や介護施設に入院・入所している人たちへの思い
辛さと不安がつのるばかり
どうすることもできない苛立ちに焦りを感じる


私の姉も統合失調症患者で長く入院生活を続けている
毎月たった1回の面会さえもできないでいる
姉から電話がかかる
「こんどいつ来るの?」
面会禁止であることを話しても
自分の言いたいことだけをいつも電話で話す姉

手紙でも書こうと思いながらも書けないでいる自分
ブログは書いているのに
手紙が書けないちぐはぐな自分に呆れかえってしまう

きょう、短くてもよいから手紙を書き赤いポストに投函できるよう「頑張る」か
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウイルスの次にやってくるもの」

2020-04-25 03:08:06 | コロナウイルス

1514;日本赤十字社が公開したアニメーション動画「ウイルスの次にやってくるもの」

日本赤十字社が公開したアニメ「ウイルスの次にやってくるもの」は
わかりやすく、ウイルスよりも怖いものは差別

きちんと手を洗うだけで 感染の確率はぐんと下がる
心の中に ひそんでいて 流れていかないものがある


いまコロナウイルスの最前線で戦っている医療従事者に対して
「心ない」差別に憤りを覚える。

デマや偏見から差別へと増殖されてゆく。
コロナウイルスに感染したとき差別者は
誰に治療を受けるのだろうか・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウイルス感染が人間にもたらしたもの

2020-04-22 04:30:11 | コロナウイルス
阿武隈川の朝焼け

1511;コロナウイルス感染が人間にもたらしたもの

コロナウイルスは、瑠璃色の地球を覆いつくすほど感染は拡がった
歴史上において人類を脅かしてきた天然痘、ペストを乗り越えてきた
きっとコロナウイルスもワクチンが発見され、人類が救われる日が来る。

天然痘やペストのときとは違い
コロナウイルスはパンデミック(世界的大流行)であり
世界経済に大きな打撃をもたらし大不況の様相にある。

コロナウイルスは目に見えぬ敵(悪魔)との戦い。
戦時下におかれたような錯覚さえする。
人と会ってはならない/移動することもままならない/
県境、国境を自由に超えることもできない/親が住む故郷へ帰れない/
学校で学ぶ機会も奪われ/お気に入りの店でコーヒーを飲みながら話することもできない/
結婚式や弔いができない/ライブやライブハウスで楽しむこともできない/
スポーツもできない、観戦もできない・・・・・

こうした「~できない」の自粛オンパレードは、
人間にとってストレであり心が蝕み病み、
外へ出たい、とこころが叫けぶ。
コロナウイルスに因る離婚、虐待、家庭内暴力も出現してきている。

そして、人間は弱い状況におかれると
デマや中傷、偏見に惑わされ
コロナウイルス感染者や感染が治癒した人とその家族への差別が生まれてくる。

コロナウイルス感染の最も恐ろしいことは
コロナ肺炎に罹ったとき 臨終の場になっても
看取り(見送り)もできず病床で亡くなる
そして、それだけでなく火葬や遺骨の立ち合いも許されず
死へ旅立つ大切な人も残された家族も喪失からどう乗り越えていけるのだろうか。

他の動物と大きく違うのは、直立歩行により
手が自由になり道具や「もの」を作りだしてきたことの他に
人間同士の関係のなかで言葉=コミュニケーションを培ってきたことである。
人間は、人と人のつながり、つまり人間関係により
こころの安定やゆたかな感情を培ってきた。


コロナウイルス感染によって、
人と人がつながっていくことの大切さ、コミュニケーションの大切さを
忘れかけていた人間に教えてくれている。
平凡である「普通の生活」も忘れ、人間にとり何が幸福なのか。
財産(お金)があってもコロナウイルス感染の前には役立ちはしない。

医療危機や人間疎外状況のなかにあっても
人間は大地震や大洪水、コロナウイルス禍に遭遇しても
人間同士助け合い、絆を太くしていくなかで危機を乗り越えていく。

人間の驕りと油断からコロナウイルスはパンデミック(世界的大流行)した
コロナウイルスでいま人類は死の恐怖、不安のルツボにおかれている。
人類だけでなく
人類が住む青い地球も病んでいること(地球温暖化、核兵器戦争・・・・)も
人間は忘れてはならないことも、コロナウイルスは警鐘しているような気がする。

中島みゆきは『時代』の詩のなかに希望を見出す

今はこんなに悲しくて 涙も枯れ果てて
もう二度と笑顔にはなれそうもないけど

そんな時代もあったねと
いつか話せる日が来るわ

そんな時代もあったねと
きっと笑って話せるわ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1507 ; 普通の生活がしたい

2020-04-20 03:04:14 | コロナウイルス
普通の生活がしたい


コロナウイルス感染防止対策の一環として
緊急事態宣言が出された。
外出自粛で、家の中で蠢く「人間」。

我家も15時まで、遅い朝起き、録画によるTV鑑賞
そして、我家大掃除作戦を敢行。
一度に全部はできないので
一部屋各個撃破ということで、今日はダイニングルームを大掃除。

いやはや不要な物が出たわ、でたわ
何かに使おう、と取っておいた物、結局は不要な物であった
燃えるゴミ袋4、プラスチックゴミ袋1、瓶 小袋1、缶 小袋2、新聞紙4束
スッキリ、あるものだね

来週の日曜日は、我家唯一の和室 八畳間の大掃除を予定

知らないうちに自分が粗大生ゴミにされ
家から出されないよう気をつけねば。

15時過ぎ
スーパーへ買い物
店内はマスク星人だらけ
当の本人もマスクをしている。

普通ではない光景
なんだか映画の世界に入ったような錯覚に陥る
レジのところも透明のビニールで仕切られていた
役所の窓口は税金からでているので透明のプラスチックで仕切られていた

マスク、マスク、マスクの光景
イチニチモハヤクマスクガイラナイ
普通ノクラシガシタイ

ソシテ人間ハ外へ出タガル生キモノデアルカラ
自由ニ歩キタイ
老人ハ呟ク
昔ノホウガクラシヤスカッタ





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1496; 説明より行動

2020-04-10 16:56:01 | コロナウイルス
説明より行動

カップ麺 sunoopyのカットが入っていたので買ってしまった

コロナウイルス感染防止するには、何が求められているか?

政治家は
説明(言葉)多く
行動少なし

NHK連続小説『エール』のなかで
「やらないで後悔するなら、やって後悔した方がいい」
同じ後悔するなら、行動を起こしたほうがいい
安易な考えで行動するのは良くないが
何か変化を起こしていく
つまり行動を起こしていかなければ
状況は変わらない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1495;目に見えない敵

2020-04-10 07:12:15 | コロナウイルス
目に見えない敵 コロナウイルス


目に見えない敵ほど 厄介で怖ろしい
コロナウイルスは 目に見えない敵だけに
感染しても14日間は陽性か陰性かわからない

もしかしたら隣りの人が 目に見えない敵かもしれない
自分が 目に見えない敵かもしれない
そのストレスも大きい

人間は社会的な生き物(社会的な存在)であるだけに
家に「籠る」というのは 本当に辛く
心の病をもたらしかねない

知らぬ間に 人に棲みつく悪魔
悪魔はネズミ算式に拡大し続け
もう隣町で侵食し 日本のコロナウイルス感染者1万人の杞憂さえある

高齢者や基礎疾患のある人は、どのくらい割合で亡くなったのか。
いま、若い人も亡くなってきている。
コロナウイルス感染者のなかで どのくらいの人が治癒したのか。
感染者が増えている数だけでなく
コロナウイルス感染者の実態を詳しく伝え欲しい、そのことを願う

緊急事態宣言を発したけれど
なんだかふらふらしていて徹底しておらず
これで見えない敵の拡大(侵食)を阻止することができるのか
さらに不安が募るばかり。

コロナウイルス感染防止対策は「隔靴 (かっか) 掻痒」であり
しっかりしてよ、と国会議員に言いたくなってしまう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1489;自分だけはコロナウイルス感染しない

2020-04-06 05:35:01 | コロナウイルス

夜明け前の阿武隈川上流 

自分だけはコロナウイルス感染しない 

 末期の人 きょう死ぬとは思っていない 
 医師から「余命3ヶ月」と告げられた老人
は夜蒲団に入るとき、「今日無事で過ごせた
」ことに感謝し床に就く。夜寝ている間に心
臓が止まり死ぬのでは、と思い、暗闇に不安
を感じながらも深い眠りの世界に入ってゆく。
 
 窓カーテンの端から朝の光が見え隠れし、
薄明るくなる。夜中に死なず、無事朝陽を拝
むことができることに、ホッとし感謝する老
人。
 
 末期にある老人も「きょう、自分は死ぬと
は思ってはいない」。

 きょう、自分は交通事故で死ぬことはない
 若い人ほど思う。きょう、自分は交通事故
で死ぬとは思ってはいない。自分は交通事故
に遭遇することは有り得ない、と。運転に過
信と油断(気の緩み、心の隙)から、事故を
起こし相手を巻き込み死なせてしまった。
自分は死ななかったけれど、死亡事故を招い
てしまった。

   自分だけはコロナウイルス感染しない
 若い人の多くは、自分だけはコロナウイル
ス感染しない、という自分勝手な考えや行動
により、「密閉・密集・密接」の場所へ行き、
コロナウイルス感染に罹り、他人を巻き込み
感染の拡大を招いている。

 自分は交通事故で死ぬことはない、という
ことと同じ思考回路で、自分は東京やライブ
ハウスに行ってもコロナウイルスに感染する
ことはない。そんな甘い意識で出かけ、結果
感染し職場や地域に大きな不安と負担をかけ
た上に感染者が出現する。
 
 基礎疾患や高齢者の場合は「死」を招くと
いうことを、強く認識してもらいたい。

 自分も同じだが、コロナウイルスに感染し
ない、感染させない、という意識を持ち、手
洗いやマスクをかけたりし、注意していきた
い。

 自分は基礎疾患があり年齢も67歳。コロナ
ウイルスに感染すると重症になり死に至る、
という不安がつきまとう。コロナウイルス感
染者が隣町まで拡大し、自分が棲む街にコロ
ナウイルスがやってくるのでは・・・・。


 
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1487;瑠璃色の地球

2020-04-05 05:58:14 | コロナウイルス


瑠璃色の地球

『瑠璃色の地球』は ぶりっこ松田聖子の曲であることも知らなかった。
コロナウイルスが日本に上陸する前に
wifeがカラオケルームで歌ったとき 初めて知った。

松田聖子の曲と言えば『青い珊瑚礁』や『赤いスイートピー』が浮かぶ。
『瑠璃色の地球』の歌詞は、哲学的であり、希望や勇気を与えてくれる。
辛島美登里が歌う『瑠璃色の地球』は、詩の意味をじっくりと聴かせてくれる。

”夜明けの来ない夜は無いさ” 燈台岬に立ち
水平線の彼方から朝陽が昇るのを待つ。

あなたがいたから 
わたしは悲しみや辛さを乗り越え生きて来られた。

人間は欲望と嫉妬から戦争を起こし
いまだに争って傷つけあっている。
人間の驕りから 瑠璃色の地球は汚れ、温暖化で病んでいる。

新型コロナウイルスの感染拡大も人間の禍がもたらしたもの。
”愛する力”と智恵(科学)で コロナウイルスを絶滅させ
死から救われることを願う。
”ひとつしかない 私たちの星を守りたい”

空想的妄想的だと笑われるかもしれないが
国境も戦争もない瑠璃色の地球を願い
人間を含めた小さき生き物の命までも大切にすることを願う。


    瑠璃色の地球

夜明けの来ない夜は無いさ
あなたがポツリ言う
燈台の立つ岬で
暗い海を見ていた

悩んだ日もある 哀しみに
くじけそうな時も
あなたがそこにいたから
生きて来られた

朝陽が水平線から
光の矢を放ち
二人を包んでゆくの
瑠璃色の地球

泣き顔が微笑みに変わる
瞬間の涙を
世界中の人たちに
そっとわけてあげたい

争って傷つけあったり
人は弱いものね
だけど愛する力も
きっとあるはず

ガラスの海の向こうには
広がりゆく銀河
地球という名の船の
誰もが旅人

ひとつしかない
私たちの星を守りたい

朝陽が水平線から
光の矢を放ち
二人を包んでゆくの
瑠璃色の地球
瑠璃色の地球
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1483;誰を死なせ誰を生かすべきか、私たちは決めなければならない

2020-04-03 05:28:33 | コロナウイルス
イタリア北部の病院の集中治療室で治療を受ける新型コロナの患者=AP

誰を死なせ誰を生かすべきか、私たちは決めなければならない

新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからないイタリアやスペインでは、
事実上の医療崩壊が起きている。
現場では生存する可能性がより高い患者を優先する「命の選択」を迫られている。

「誰を死なせ誰を生かすべきか、私たちは決めなければならない」

連日 日本もコロナウイルス感染者が右上がりに増え続けている。



1年前に読んだ垣谷美雨『七十歳死亡法案、可決』冬幻社文庫の小説を思い出した。
あらすじは、例外を除き、すべての国民は七十歳の誕生日から
三十日以内に死ななければならない。
日本のために死んでください。
(自分の場合、後2年4か月余りで70歳となり死ななければならない)

日本でも欧米と同じコロナウイルス感染者が爆発的に増え
「誰を死なせ誰を生かすべきか、私たちは決めなければならない」状況になったとき
為政者は『七十歳死亡法案、可決』のような視点で
生存する可能性がより高い患者を優先するということで
「コロナウイルス感染に罹った高齢者死亡、法案」が可決されたら
それこそ大変なことになる。

欧米のコロナウイルス感染者拡大は
対岸の火事とは思わず 真剣に考えていかねばならない。

日本医師会は、国より先に「医療危機的状況」を宣言。医療現場の切迫した実態を訴えた。
それに対し為政者の反応は鈍く 日本医師会の宣言に対し 機敏な回答がないのが気になる。

基礎疾患がある自分
感染した場合 重症になるリスクが極めて高いだけに
コロナウイルス感染にならないよう気をつけたいのだが
目に見えない敵だけに・・・・・・





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1482;烏とコロナウイルス

2020-04-03 05:00:15 | コロナウイルス
烏とコロナウイルス

烏が鳴かない日はあっても
コロナウイルス感染者がない日はない



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1481;動物たちもマスクが欲しい・・・・

2020-04-02 15:21:51 | コロナウイルス


動物たちもマスクが欲しい・・・・

マスクが不足し いつになったら 並ばずに買えるのであろか

猫にもマスク(小判)
豚にもマスク(真珠)

犬も歩けばマスク(棒)をあてる
馬の耳にマスク(念仏)

安達祐実(ドラマ「家なき子」) 同情するならマスクをくれ
ぴんから兄弟 「あなたが欲しい」と唄っていますが「あなたよりもマスクが欲しい」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1478; 志村けんさんの死が教えたコロナウイルスの非情さ

2020-03-31 08:15:11 | コロナウイルス
志村けんさんの死が教えたコロナウイルスの非情さ

コロナウイルス感染は
とどまるところを知らず拡がり続けている。

人気コメディアンの志村けんさんがコロナウイルス肺炎で亡くなった。
心から哀悼の意を捧げます。

コロナウイルス感染は余りにも非情
いま、さくらの花が咲いているのに
さくらの花に別れを告げることもできずに
白い煙となり青いそらに消えて逝った
志村けんさん。

非情なコロナウイルスは、
高齢者や病身者を狙い撃ち。
注意しても注意しきれない見えない敵。

人間の奢り、油断から
コロナウイルス感染は拡大した。
人間の智慧と根気により
コロナウイルスの絶滅を願うばかりである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする